ドトールのコーヒー豆全種徹底比較!値段や口コミ、美味しい飲み方も紹介!
ドトールのコーヒー豆全種類比較!値段・香り・生産地など詳細や、コーヒー豆の選び方、口コミを紹介しています。美味しい淹れ方やおすすめのドトールのコーヒー豆はコレ、という商品も紹介しているので、ドトールのコーヒー豆が気になる人はチェックしてみてくださいね。
ブラジル
ドトールのブラジルは、パンをトーストとした時のような香ばしさと柔らかな甘味を感じることのできるコーヒー豆です。酸味と苦味を程よく味わうことができ、バランスも良いと評判です。くせがないので個性を感じることは難しいかもしれませんが、飲みやすいコーヒーで人気がありますよ。
いやいやキャンプ用にコーヒーミルなんぞ買いましてね。豆はドトールのブラジルを使いましたがいい酸味です。
値段 | 870円 |
---|---|
容量 | 200g |
生産地 | ブラジル |
風味 | 香ばしさと柔らかな甘味のある風味 |
カフェヨーロピアンコーヒー
ドトールのマイルドブレンドにコクと苦味をプラスした、香ばしい香りが特徴的なコーヒー豆です。苦味がプラスされているので、ボディが強めのコーヒーが苦手な人はマイルドブレンドよりも飲みにくいと感じるかもしれません。
苦味をマイルドにするには豆を中挽きにし、ネルドリップで抽出すると苦味や渋味が柔らかく、飲みやすくなるのでおすすめです。
ベタな量販店ならスタバ嫌いのタリーズびいき。でもドトールのカフェヨーロピアンが一番飲みやすくて好き。普通の喫茶店とかで売ってるのは、ダンケのバターブレンドがとにかくお気に入りです(^-^)/
値段 | 890円 |
---|---|
容量 | 200g |
生産地 | ブラジル、コロンビアほか |
風味 | 苦みのある香ばしい風味 |
アイスコーヒー
深煎りでキレのある苦味とすっきりと透き通るような後味が楽しめる、ドトールのアイスコーヒーです。酸味は少なめで、イタリアンエスプレッソコーヒーと同じようにミルクとの相性が良いコーヒーです。夏の暑さの中で飲むとキレのあるコーヒーが一層美味しく味わえると、ドトールのコーヒー豆の中でも人気がありますよ。
ドトールのアイスコーヒー、氷が全部溶け切ったやつがすごく美味しいです…
値段 | 890円 |
---|---|
容量 | 200g |
生産地 | ブラジル、グアテマラほか |
風味 | キレがありすっきりとし後味 |
ブルーマウンテンブレンドコーヒー
ブルーマウンテンと言えば高級なコーヒー豆の1つですが、ドトールでも200g2720円とほかの物よりも価格は高めの設定になっています。このコーヒー豆は甘味・苦味・酸味のバランスがとてもよく、上品で焼き栗のような香ばしさのあるコーヒーを味わうことができると評判です。
価格は高めですが、こだわりの詰まった美味しいコーヒーを飲みたい時は、ブルーマウンテンはおすすめです。
ドトールの本日のコーヒーが、今日もブルーマウンテンブレンド(ふつう250円が多いが、これは330円)なので、二日連続。ブルマン有り難がるのって昭和の価値観かな?ちなみに嫌みがなくておいしい(何杯でも飲めそうな感じ)。
値段 | 2720円 |
---|---|
容量 | 200g |
生産地 | ジャマイカ |
風味 | 甘味・苦味・酸味のバランスが優れており奥深さのある風味 |
ドトールのコーヒー豆『ナッツ系』の値段・香り・生産地など詳細!口コミも
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目