【動画】ダイソーのスポンジカーラーの使い方!ショート〜ロングまで長さ別に紹介!
【美容師監修】ダイソーのスポンジカーラーを知っていますか?髪を傷める事無く巻いて寝るだけで朝にはカールが付いているという優れものです。今回はその使い方と、ショート・ミディアム・ロング別のダイソーのスポンジカーラーを使ったヘアスタイルをご紹介したいと思います。
スポンジカーラーでカールを付けてから、ロープ編みでアレンジされています。とてもおしゃれで手が込んでいるようにみえますが、カールが付いていれば簡単にできるので朝のセットが楽ちんです。
こちらはスポンジカーラーでカールを付けてから、クルリンパを二回してゴムが見えないように結び目の上から髪を巻き付けただけの簡単アレンジです。簡単に作れるようには見えないですよね。
スポンジカーラーでカールを付けた後、下の方でクルリンパをして結び目にバレッタを付けただけのヘアアレンジですが、こなれ感があり素敵ですよね。バレッタで結び目を隠すとかわいいですし、結び目を隠す手間も省けるので朝起きてササっと作れてしまいますね。
スポンジカーラーでカールを付けてあると、1つに束ねるだけでもこなれ感が出てかわいいですね。ちなみにこちらのヘアアクセも100均商品なのだそう。100均商品でこんなに素敵なヘアアレンジができるのですね。
無造作なお団子ヘアがとてもかわいいですね。アップヘアは髪にカールを付けてからアレンジすると綺麗にできますが、コテやホットカーラーで巻いてからアレンジするのは自分だと中々大変ですよね。スポンジカーラーでカールを付けた髪でヘアーアレンジするとこなれ感とボリュームが簡単に出せるのでやってみて下さいね。
荒井夏海
美容師
子供の頃は、くるくるっとしたながいかみのけにあこがれますね!小さな子にアイロンはあまり使いたくないので、このような使い方はとても良いですね✨
今すぐダイソーにスポンジカーラーを買いに行こう!
毎日綺麗にしていたいけど、朝って凄くバタバタして中々思うようにできないですよね。髪型はとても人の印象を左右するので、ヘアスタイルがきちんとしていると全体的に綺麗に見えると思います。夜寝る前や、朝起きて身支度を整えている間に素敵なヘアスタイルが作れるのは凄く嬉しいですよね。
髪を傷めず簡単にパーマやコテで巻いたようなヘアスタイルが簡単に作れてしまうこのスポンジカーラーという商品、とても魅力的ですよね。今日ご紹介した使い方やヘアアレンジを参考に、是非皆さんも使ってみて下さいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
原宿にある美容室【LAiLY by GARDEN(レイリーバイガーデン)】でアシスタントをしています!・・・