100均
ダイソー【ダイヤモンドウロコとり】で風呂場の鏡を新品に!検証動画も!
鏡の水垢とり、ダイソーの「ダイヤモンドウロコとり」を紹介します。鏡を傷つけたくない、洗剤もどれがいいかわからない、そんな方に洗剤を使わないダイソーの「ダイヤモンドウロコとり」がオススメです。水垢を除去し、鏡を新品のように磨けます。検証動画もご覧下さい。
( 5ページ目 )
Contents
目次
水垢のないピカピカの鏡にできるなら、おしゃれな鏡を作ってみたくはないですか。ダイソーで作れるお手本にしたいアイデアを紹介します。
ダイソーのスタンドミラーを使ったアイデア1
100均ダイソーで購入したスタンドミラーの淵に、同じく100均ダイソーで購入したベルトを巻きつけベルトの壁掛けミラーの出来上がりです。海外のミラーをお手本におしゃれに仕上げたそうですが、100均商品とは思えないおしゃれアイデアですね。
ダイソーのウッドピンチを使ったアイデア2
こちらは100均ダイソーで購入したスタンドミラーの淵を外し、スタンドミラーより3cm程大きく丸く切ったダンボールにスタンドミラーを張り、そのスタンドミラーの周りをピンチで囲った海外風ミラーです。黒に塗装されて演出されたシックさがいいアイデアですね。
ダイソー DIY女子お手本にしたいアイデア3
100均ダイソーで購入したすのこに木枠をつけてミラーがはまるようにしてあります。フックもつけ小物入れも掛けられてとても便利そうですね。ミラーの周りには100均ダイソーで売られている人工ツタを巻いています。玄関などナチュラルインテリアにオススメです。
100均とインテリアについては以下の記事も参考にしてみてください。
100均コルクボードのおしゃれアレンジまとめ!オブジェやインテリアなど | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
ダイソー『LEDライト』をおしゃれインテリアに!アレンジ実例集も | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
ダイソー商品で簡単水垢対策
こまめにお掃除しないといけない水垢掃除は簡単なものが一番いいですね。ゴム手袋をして洗剤をスポンジに付けて、大掛かりに掃除するよりも、ついで掃除ができるダイソー商品ダイアモンドウロコとりで、鏡を新品に保ってみませんか。こちらのお手本動画でやり方を覚えて、是非試してください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目