ダイソーで手に入る布・ハギレの柄や素材まとめ!素敵なリメイク集も
ダイソーに行くとついつい手芸コーナーに寄って、かわいい布やハギレを買い込んでしまうという人、多いですよね。ここではダイソーでおすすめのカットクロスや手ぬぐい、キルト芯、リボンや、これらの布やハギレを使った簡単かわいいリメイク作品までご紹介します。
ダイソーのリボンで作ったヘアゴムです。女の子らしい色合いが、とてもかわいいですね。ダイソーのリボンには、しっかりした固めの生地から、オーガンジーのような柔らかい生地までそろっているので、イメージに合わせて選ぶことができますよ。布の端がほつれる場合は、端を縫うか、グルーガンやボンドをひとなでするといいです。
布でくるんだおしゃれなパッチンピンです。たくさんの色や柄があってかわいいですね。このようなパッチンピンやくるみボタンは必要となる布の量がとても少なくて済むので、もう使えないかなと思った小さなハギレも活用できますね。幼稚園のバザー用に、たくさん作るという方も多いですよね。
布やハギレでキッチン小物
ダイソーの布でキッチン小物も作れます。自分の好きな布で作ったら、毎日の家事も楽しくなりますよ。こちらは布で作った、三角形の鍋つかみです。こんなかわいらしいフォルムなら、そのままキッチンに置いていてもおしゃれですね。お部屋のインテリアにもぴったり。表地の花の赤と裏地の赤を合わせるなど、色合わせもお手本になります。
ダイソーの布でランチョンマットを作ったら、ぜひおそろいの布でコースターも作りましょう。かわいいコースターを使うと、一気にお家カフェになりますよ。こんなおしゃれな柄なら、インテリアにもなじみますね。一枚の布でもかわいいですが、画像のように2種類の布を切り替えてもいいですね。ぜひお手本にしてくださいね。
同じハギレでできたコースターでも、丸い形にするとまた違った雰囲気になりますよ。ダイソーには印象的な柄の新商品も随時出ていますので、お部屋のインテリアに合わせて作ってみてくださいね。
布やハギレで雑貨
かわいいハギレを手に入れたら、ぜひ作ってみたいのがマスクですよね。学校で必要になる機会も多いので、時間があるときにまとめてチクチク作っちゃいましょう。平面のマスクのほか、画像のように立体のマスクも布で作れますよ。ぜひお手本にしてくださいね。
布で作る小物雑貨の代表格のブックカバー。しおりをレーステープで作るのは、ぜひお手本にしたいアイデアですね。文庫本のほか、母子手帳や、保育園の連絡帳カバーを布で手作りする方も多いです。ダイソーの材料だけでできますので、ぜひ作ってみたいですね。
布やハギレでバッグ
ダイソーの口金×手作り屋万莉さん(@tezukurigama )の型紙で作るがま口その2。
— なぁね😈 (@Na4jie3) November 1, 2017
金具、はぎれ2枚、接着芯、全てダイソーで調達w
表地も裏地も薄手だったので、両面接着芯貼ったらキルト芯無しでいけました。#がま口#ダイソー pic.twitter.com/GRxbligPqk
ダイソーの布と接着芯で作った、がま口財布。がま口の金具までダイソーで買えるんですね。とても100均の材料で作ったとは思えない出来栄えです。がま口には、画像のような和柄の布が似合いますね。
ダイソーハギレでエコバッグ(作るのけっこうめんどい)最近かわいいナイロンのハギレ全然売ってない。何年か前のが出てきたので作りました。収納ポケット付きだよ#ダイソー#DAISO#ハンドメイド#リメイク pic.twitter.com/xi1ACUxwtC
— マトリョーシカ (@matryoshka10r) June 28, 2016
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目