ダイソーで手に入る布・ハギレの柄や素材まとめ!素敵なリメイク集も
ダイソーに行くとついつい手芸コーナーに寄って、かわいい布やハギレを買い込んでしまうという人、多いですよね。ここではダイソーでおすすめのカットクロスや手ぬぐい、キルト芯、リボンや、これらの布やハギレを使った簡単かわいいリメイク作品までご紹介します。
こちらは、ダイソーのナイロンの布で作ったエコバッグです。布のプリントが繊細で、とても100均の材料で作ったとは思えないですね。インテリアになじむおしゃれな布で作って、ごみ袋入れにしたり、ジャガイモや玉ねぎなどの根菜類入れに使ってもいいかも。
無地とチェック柄、ストライプ柄の布の切り替えがとてもすてきなバッグです。色合わせがとてもハイセンスですね。ダイソーの布は無地とシンプルな柄物が多いので、このようなデザインのバッグも作ることができますよ。画像のお手本を参考に、ぜひ挑戦してみてくださいね。
まるで市販品のようにおしゃれで使いやすそうなポーチ。これも100均の材料で手作りできますよ。ダイソーには布のほか、Dカンや持ち手も扱っていますので、必要な材料を安価にそろえることができます。春のお花畑のようなおしゃれな色合わせも、ぜひお手本にしたいですね。
布やハギレでインテリア小物
100均の材料でインテリア小物も作っちゃいましょう。ダイソーの大きめの布を使うと、クッションカバーもできますよ。インテリア上級者は季節によってクッションカバーも替えますが、ダイソーの布で作れば、季節ごとの衣替えも気軽にできますね。
ハギレを巻いて作る、すてきなハンガーです。無骨なプラスチックのハンガーも、ハギレを巻くだけで簡単にかわいくリメイクできますよ。こんなかわいいハンガーなら、ガーリーなお部屋のインテリアにもぴったりですね。
こちらは、布をはぎ合わせて作った小物入れです。ざっくりした質感の布が、ナチュラルなインテリアに合いそうですね。小物を入れるのはもちろん、画像のようにグリーンを入れてもすてきですね。ぜひお手本にしたいアイデアです。
こちらは、ハギレで作ったリースです。ダイソーはハギレだけでなく造花も豊富にありますので、このお手本のようなリースを作ることができますよ。こんなシックな色合わせなら、大人なインテリアにもぴったりですね。
布やハギレで子供服
ダイソーの布で子供服も手作りできます。薄手の生地で作ったら洗濯してもすぐに乾くので、ママも大助かりですね。子供にぴったりのかわいい柄の布もダイソーにそろっていますので、ぜひ手作りしてみたいですね。
ダイソーの布で作ったスカートです。無地の布と同色のギンガムチェックの布の切り替えが、おしゃれですてきですね。柔らかい布で作ってあげたら、はきやすくて子供も喜びそうですね。
あなたも布やハギレを使ってリメイクを楽しもう!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目