100均クリップ25選!ダイソー・セリアなど!おしゃれな活用アイデアも!
《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に100均のおすすめクリップを25選紹介します。また100均クリップ購入者の【レビュー・口コミ】や初心者・上級者向けの活用アイデアや、カーテンクリップの使い方・活用アイデアも一緒に紹介していきます。
100均のクリップが超便利!

クリップは紙を複数まとめるのに使ったりと何かと使う文房具アイテムですよね。100均でももちろんクリップを取り扱っています。クリップと言っても用途に応じたものが何種類もあり、100均のクリップはデザインが可愛いものも多いので見ていて飽きません。
ここでは各100均に販売されているおすすめのクリップを紹介し、定番の紙を挟んで使う使い方だけでなく、他のおしゃれな活用アイデアも一緒に紹介していきます。その他にも100均のカーテンクリップについても特集するので、使い方を参考にしながら100均のクリップを色んなところで活用してみましょう。
100均クリップの種類
100均のクリップには文房具コーナーで良く見かけるタイプのゼムクリップやダブルクリップ、目玉クリップの他にも木製クリップや帽子クリップ、カーテンクリップ、名札クリップ、マグネット付きクリップ、袋とじクリップなど種類が豊富に揃っています。
定番のクリップもシルバーのカラーだけでなく、100均ではカラフルなものから可愛い文字やキャラクターがプリントされたものまでさまざまです。文房具好きの方は見ているだけで楽しくなるようなクリップが100均にはたくさんあります。定期的に新しいクリップも新商品として登場しているので、毎回違ったクリップを手に取ることができます。
(100均商品については以下の記事も参考にしてみてください。)
100均《ダイソー》のクリップおすすめ10選
100均ダイソーのおすすめクリップ①:ファンシークリップ
ダイソーのハートや星、しずくなど可愛い形がクリップになったファンシークリップです。遊び心のあるクリップは、仕事で使うと癒しにもなりますよね。ダブルクリップのように何十枚とたくさんの枚数の紙を挟むことはできませんが、数枚の紙を挟むときに便利なクリップです。
(ダイソー商品については以下の記事も参考にしてみてください。)
100均ダイソーのおすすめクリップ②:リーンクリップ
ダイソーのリーンクリップは発売してからSNSでも可愛いと話題になったアイテムです。リーンクリップは枠のみの形状なので、クリップした時にも隠れる部分が少なくて見やすくて便利です。色もゴールドとブロンズの2種類あり、おしゃれで可愛いクリップとなっています。サイズもSとMの大きさがあり、それぞれ6個入り、3個入りとお得なクリップです。
こちらのクリップは写真をクリップして写真立て代わりにするのが人気です。リーンクリップはダブルクリップと使い方も同じなので紙に挟んで使うこともできます。おしゃれで可愛い文房具は持っているだけでテンションが上がりますよね。その他にもクリップはしおりの代わりとしても使えるので、本や手帳に挟んで使ってみましょう。
100均ダイソーのおすすめクリップ③:ローレル プラスチッククリップ
ダイソーのカラフルなプラスチックが特徴のドイツローレル社のプラスチッククリップです。海外の会社とだけあって、デザイン性が高いクリップとなっています。ローレル社は世界でも初めてプラスチッククリップを作ったブランドなので、そんな会社のクリップが100均で手に入るのは驚きですね。
ダイソーのプラスチッククリップはハートや矢印など可愛いデザインのものがたくさんあります。紙は数枚しか留めることができないタイプですが、インデックスとして使ったりと使い方も色々あります。サイズも大きいものから小さいものまでさまざまなので、用途に合わせて使い分けしてみましょう。
100均ダイソーのおすすめクリップ④:デザインダブルクリップ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目