100均
100均の付箋25選!ダイソー・セリアなど店別厳選!かわいいポストイット多数!
100均の、付箋が「優秀でかわいい!」と話題です。この記事では100均で買える可愛くて便利なおすすめの付箋を【ダイソー】【セリア】【キャンドゥ】別に25個紹介していきます。100均の付箋の活用術や保管方法も紹介するので参考にして下さいね。
( 10ページ目 )
Contents
目次
ここからは、100均付箋の保管方法についてご紹介していきます。
100均付箋の保管方法【収納ケースを活用】
ついつい買ってしまう付箋は、気づくと山盛りなんてこともありますよね。小さくてなくしてしまう心配もあります。そんな時は収納BOXを作りましょう。透明なクリアケースに入れると外からも何が入っているか見やすいので、重宝しますよ。
100均付箋の保管方法【手帳に挟めて】
ダイソーでは、手帳に挟めるように透明な定規付きの板にカラー付箋がついている付箋もあります。これなら手持ちの手帳にさっと挟むだけで、スマートに保管できますね。
100均付箋の保管方法【システムバインダー】
中はこんな感じでフィルム付箋収納☆ pic.twitter.com/mRRsZDK2Bo
— coco (@papily27) December 1, 2018
一冊のバインダーを付箋収納に使用するのもおすすめです。さっと取り出せて使いやすいのも魅力ですね。
100均の付箋で仕事がはかどりそう!
ダイソーやキャンドゥ、セリアといった100均にもまだまだたくさんおしゃれでかわいい、便利な付箋がたくさんあります。
シンプルで大量に入っている付箋を購入して、ハート型や星型に切り抜いて使うってもいいでしょう。スタンプを押して自分らしさを出すのもいいですね。皆さんも、100均でお気に入りの付箋を探してみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目