100均のイヤホン頂上決定戦!ダイソー・セリアなど!音質・機能面など徹底比較!
ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均・100円ショップイヤホンにどのようなイメージをお持ちでしょうか?こちらでは100均イヤホンのTOP10をご紹介、音質・つけ心地・収納機能・音漏れ・デザインなど徹底検証しました。合わせて音質を上げる裏技もご紹介します。
100均《ダイソー》おすすめのイヤホン5こ!
1. ダイソーのイヤホン【音がクリアに聞こえる】
ダイソーのイヤホンが家で使う分にはコスパ最強やと思うわ。
— カナ🐜ユウ (@lupilupi26) January 18, 2019
3年くらいダイソーのを買い続けてるし、今日も3個買い足した🤗
正直音質とか言われても分からんし、雑に使えるの最高! pic.twitter.com/JqeZAwavpO
ダイソーのイヤホンの中でも音質を重視したものが、その名の通り「音がクリアに聴こえる」です。とてもシンプルな形のイヤホンで重低音、高音域、中音域のバランスが良いのが特徴です。そのため、同時に聞き比べなければ、一般のイヤホンとの音質の差は感じられません。音漏れも少なくダイソーのイヤホンの中でも幅広い層に人気の商品です。
2. ダイソーのイヤホン【リモコンマイク付き】
ダイソーのイヤホンめっちゃコスパいいからオススメする! pic.twitter.com/LcwUnaLRSF
— リョータ🔰 (@ryoota_libaston) October 29, 2018
ダイソーのこのカナル式イヤホンは200円と少し高めの値段設定ですが、リモコンマイクが付いた優れものです。音質も抜群でツイッターなどで「100均イヤホンのクオリティとは思えない」との高評価も見られます。音楽鑑賞、通話など幅広い用途に使えるのが魅力です。
3. ダイソーのイヤホン【ハイクラスに匹敵の音質】
今、Auglamourの某イヤホン店がチューニングしたとか過大評価し過ぎだとか話題ですが彗星の如く現れた200円で3万円の音がすると話題になり殆どのオーオタがダイソーにこぞって買いに行ったコイツをお忘れじゃないですか。 pic.twitter.com/ZuG5CZZ6js
— はするめ (@fxa2surume) May 10, 2018
音質にこだわるなら、ダイソーのボールカナルタイプのイヤホンがおすすめです。Twitterなどで「3万円台のイヤホンと同等の音質」と話題になり、オーディオ・ファンがダイソーに押し掛けたとされる逸品です。実際、高価なイヤホンに近い音質が実現しており、音漏れも少なくジャックもしっかりしているのでダイソーのイヤホンの中でも高い人気を誇っています。
4. ダイソーのイヤホン【フリューとのコラボがかわいい】
ダイソーの新しいイヤホンかわいいଘ(੭´ ꒫`)੭̸* pic.twitter.com/Lcb6d1MY8c
— うにゃ (@6NkrKxiRFJnGsUF) November 11, 2017
ダイソーとフリュー「ガールズトレンド研究所」がコラボしたイヤホンです。若い女性を中心に「かわいすぎる」と大人気の商品です。イヤホンとしての機能もしっかりしていますが、ファッション小物として持っていたいイヤホンです。
ダイソーの100均で買った200円のイヤホン。
— る (@ruena_ru) September 5, 2017
音はこもりがちですが200円にしては可愛くて音もしっかりしていて、悪くない。ボーカルの声は前、楽器の音も前、前々前まえ…なので音量下げて聞く方が良いかな。響はこもっているのでぼわあんとしてます。
ちょいと音割れ有りかなw pic.twitter.com/VmKoJRPipR
フリューとのコラボイヤホンは、うさぎやクマ、ユニコーン、ソフトクリームなど種類が豊富であることも大人気の秘密です。シリーズで集めて、その日のファッションによって使い分けるのがおしゃれです。
5. ダイソーのイヤホン【カラ―バリエーションが豊富】
友だちにオススメされてDAISOでイヤホン買った😁🎧💓 #DAISO #japan #music #happy#love #pink #kawaii #100円 #100均 #イ… https://t.co/rcTg2YSKZR pic.twitter.com/dcq4VSasVe
— RUI (@rui_kotobuki) January 3, 2016
オーソドックスなタイプのダイソーのイヤホンです。カラーバリエーションが豊富なので、何色か大人買いする人も少なくありません。音漏れも少なく音質、機能とも通勤、通学時に使用するには十分なので、サブのイヤホンとして何本かストックしておくのも良いでしょう。
100均《キャンドゥ》おすすめのイヤホン5こ!
1. キャンドゥのイヤホン【音がクリアに聞こえる】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目