100均のイヤホン頂上決定戦!ダイソー・セリアなど!音質・機能面など徹底比較!
ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均・100円ショップイヤホンにどのようなイメージをお持ちでしょうか?こちらでは100均イヤホンのTOP10をご紹介、音質・つけ心地・収納機能・音漏れ・デザインなど徹底検証しました。合わせて音質を上げる裏技もご紹介します。
キャンドゥのストリングイヤホンが意外と使えるヤツでワロタww 百円のカナル式のくせして pic.twitter.com/Fv3XkpXfDL
— 家賃0円 (たまにやさぐれます) (@yachin0) October 4, 2014
キャンドゥのストリングイヤホンは「音がクリアに聴こえる」と銘打っているように、音質にこだわったイヤホンです。ダイソーも同様ですが「音質」は100均イヤホンの永遠のテーマです。実際、ストリングイヤホンも非常にクオリティが高く、音漏れも少ないので100均だからと言って侮れない商品です。
【100均】評価が高いキャンドゥのストリングイヤホンを買ってみた http://t.co/5j0nZLHvLe pic.twitter.com/4OtfQCPKjX
— KASABUTA-相互フォロー (@KASABUTAENDLESS) May 27, 2015
ストリングイヤホンのもう一つの特徴は、コードがゴムではなく布でできていることです。ゴム製のコードだと巻き付いたり絡まったりすることがありますが、布製だとそういった心配もありませんし収納にも便利です。また、ジャックの部分が断線することも少ないので、長持ちすることもストリングイヤホンの人気の秘密です。
2. キャンドゥのイヤホン【オーソドックスなカナルタイプ】
CAN DO(100均)のイヤホンいいですよ。
— utahime00@ (@utahime00) October 18, 2017
色も多いし、壊れても無くしても100円だし
何年もこればっか使ってます pic.twitter.com/uKS1OHy8E2
キャンドゥのイヤホンの中で、最もオーソドックスなカナルタイプのものは、シンプルながらデザイン性が高くカラーバリエーションも豊富なので幅広い層から人気を集めています。もちろん、音質面でもバランスが良く、音漏れの心配もあまりありませんから、通勤・通学時におすすめのイヤホンです。
3. キャンドゥのイヤホン【装着感が軽いインナーイヤータイプ】
カナルタイプのイヤホンが苦手な人におすすめなのが、キャンドゥのインナーイヤータイプのイヤホンです。軽い装着感が心地よく、長時間装着していても疲れを感じないので、ヘビーユーザーからの人気が高いのが特徴です。イヤホンジャックもしっかりしていますし、カナルタイプ同様に通勤・通学時の使用におすすめです。
4. キャンドゥのイヤホン【通話に便利なマイク付き】
街中でスマホで通話していると相手の声が聞き取りにくいことがありますが、そのようなときにおすすめなのがキャンドゥのマイク付きイヤホンです。イヤホンであれば、雑踏の中でも驚くほど相手の声が良く聞こえますし、マイクが付いているので、周りの雑音も入りません。
5. キャンドゥのイヤホン【音質重視のヘッドホンタイプ】
本格的なヘッドホンタイプのものもキャンドゥでは100円で購入できます。カナルタイプやインナーイヤーとは一味違う重低音の響きが魅力です。高音の伸びもありますので、自宅でじっくりと音楽を楽しみたい時にもおすすめです。
100均《セリア》おすすめのイヤホン3こ!
1. セリアのイヤホン【音質抜群のXYY-16】
昨日買ったイヤホン、これxyy-16って型番らしいんだけど
— たける (@TBRE765) September 21, 2017
やっぱりこれオススメ
100円と思えないもん
田名のシルクで買ったけどセリアで売ってるらしい pic.twitter.com/8PDR1y7IYS
セリアのイヤホンで断トツの人気を誇っているのが「XYY-16」です。オーディオ・マニアも認める音質の良さは、間違いなく100均のイヤホンの中でもトップクラスの人気です。ハイクラスのイヤホンのように「型番」で呼ばれていることからも、いかに素晴らしい商品であるかがわかります。もちろん遮音性にも優れており、音漏れの心配もありません。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目