コストコの冷凍食品おすすめTOP25!惣菜〜スイーツなど【新商品も!】
コストコの冷凍食品は大容量でリーズナブル!コストコの冷凍食品を上手に使えば節約にもなり調理も簡単でおかずの1品やお弁当作りに最適です。今回は【2024年・最新版】の食材・総菜・スイーツ・フルーツ・チーズ・パンなど様々な人気商品とおすすめの新商品をご紹介します!

パッケージの中には、400g分の袋が2つ。1袋あたりアスパラガスが25~26本ほど入っています。Mサイズ程度の太さがあって、長さは15cm以上といったところ。下処理済みなので、すべて可食部分です。

味に関しては、アスパラガスの独特の風味は(生に比べると少ないものの)ちゃんと感じられますし、甘みもあります。冷凍としては十分なクオリティと評判です。
番外編③ステアフライベジタブル[冷凍食品・食材]



こちらは、「ステアフライベジタブルブレンド」。いわゆる冷凍野菜です。
2.49kgという大容量でお値段1,288円。

ブロッコリーやニンジンといった緑黄色野菜がたくさん使われているので、とても彩がきれいですね!

「STIR-FRY(ステアフライ)」というのは、炒め物という意味の単語で、こちらはおそらく加熱調理をして食べる野菜ということを意味しているのだと思われます。
【スイーツ】新商品も!コストコのスイーツランキングTOP3
3位コストコ新商品・GODIVAミルクチョコレートチップアイスクリーム[冷凍食品・スイーツ]
今日コストコ行ったらGODIVAのチョコあってわーいって思って帰りにファミマ寄ったらそこにもGODIVAあったって言うね笑笑今流行ってますなー🙂➰🙃GODIVAのアイス美味しかった😋 pic.twitter.com/Ldam3MWYhF
— moe🐠⋆* (@moebt_) February 10, 2018
コストコの新商品スイーツのGODIVAミルクチョコレートチップアイスクリームは16個¥1,458、1個あたり¥243です。ベルギーチョコレートと濃厚なミルクが合わさってとてもリッチな味わいです。小さなチョコチップが全てハート型になっています。人気の新商品のスイーツなのでまとめ買いもおすすめです。
(コストコのチョコレートについては以下の記事も参考にしてみてください)
2位チーズケーキファクトリー オリジナルチーズケーキ[冷凍食品・スイーツ]
久々にコストコ行ってきた!
— MIX-MIX (@CollonMix0220) February 18, 2018
娘がアメリカで食べて美味しかったというチーズケーキファクトリーのチーズケーキ
美味しい💕安い💕
カット済みの冷凍品なので食べたい分を解凍するだけなのも⭕️
でも1ピースが大きすぎて…💦
半径10㎝高さ5㎝‼️
✊️との比較で伝わるかな?
冷凍庫を占領中💦 pic.twitter.com/khxz0nfgfX
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
週1で通うほどコストコが大好きな関東住みの主婦です!コストコで購入した商品やアレンジレシピ、活用法などを発信していきます!