【2024最新】ダイソーの手帳・ジャンル別まとめ!ディズニーやサンリオなど多種
ダイソーの手帳は、種類が豊富で人気です。シンプルで使いやすいリフィル、バインダー付きのもの、ディズニーやサンリオなどキャラクターものなどジャンル別にダイソーの手帳をご紹介します。4月スタートのキャラクター手帳など新商品もご紹介していきますよ。
こちらは赤色のシステム手帳ミニ。こっくりした赤がとても綺麗です。
スケジュール以外にも、育児日記や妊活記録といった使い方も人気です。お茶と手帳で一人時間をゆったり過ごすなんておしゃれですね。インスタグラムでたくさんの方が手帳の使い方をおしゃれな写真とともに紹介されています。
朝、バタバタと子供を送り出した後のコーヒータイムに手帳時間。ほっこりですね。憧れの風景です。
ダイソーのトラベラーズノート
トラベラーズノート「旅の手帳」で、価格は250円です。スケジュール帳とは少し違って、本来は旅のチケットや思い出のイラストなどを記録するノートになります。オリジナルの手帳、スクラップブックとして流行中。おしゃれな旬アイテムも網羅するダイソーの手帳コーナー、要チェックです。
ダイソーのトラベラーズノートは、茶系とオレンジ系の2色展開。後ろの水色とオレンジのものは前出のシステムリング手帳です。カバーの質感に違いがあり、システムリング手帳はマットでトラベラーズノートはツヤがあります。
ダイソーのトラベラーズノートには、罫線ありのリフィルと無地のリフィル、2種類の便利なポケット、手帳を留めるゴムが付いています。質感などの詳細は動画を参考にしてみてください。
(ダイソーのおすすめアイテムについては以下の記事も参考にしてみてください)
ダイソーで人気の定番シンプル手帳
こちらではダイソーのシンプル手帳を紹介します。
コスパ抜群!定番シンプル手帳
モレスキンに似たダイソーの手帳は、ダイスキンと呼ばれて人気です。シンプルで使いやすく100均商品でコスパも良いためファンが多く、毎年発売さていれる定番商品となります。女性の手にフィットするサイズ感も魅力ですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!