【新作続々】ダイソーのラッピンググッズ一覧!かわいい実例集も!
ダイソーのプレゼント用ラッピンググッズは大人気ですよね。2024年もラッピングが楽しくなる新商品が続々登場しています。今回は、紙袋・カゴ・ワックスペーパー・麻紐などの【2024年・最新版】ダイソーのラッピンググッズやアイデア満載のかわいい実例集をご紹介します。
雑貨のプレゼントにもカゴラッピングがおすすめ
ラッピング。
— aya22mouse (@aya22mouse) October 26, 2013
箱に入れようか迷ったけど、バスケットにした。ほぼ100均。
ラブリーになりすぎちゃったな…ヽ(´o`;#DAISO pic.twitter.com/ww9Oh1HZqz
雑貨のプレゼントも、カゴに入れてラッピングするのがおすすめです。こちらのように、100均グッズで手作りラッピングしたとは思えない雑貨店の商品のような仕上がりになりますよ。
ブログを更新しました「ダイソーのカゴを使って素敵にラッピング(〃'▽'〃)」 http://t.co/vGTSBLKfyl pic.twitter.com/Zz2FyaaMpA
— おむつケーキADACHI(あだち) (@omutsuadachi) December 11, 2014
ふた付きのカゴで雑貨をラッピングするときは、こちらのようにあえてふたを開けてプレゼントを見せるとおしゃれですね。
多肉植物のラッピングにはカゴがぴったり!
現在大人気の多肉植物のラッピングにも、ダイソーのカゴがおすすめです。そのまま寄せ植えとして飾ることができるのも嬉しいですね。
ダイソーにあるこちらのように特殊なデザインのカゴも、多肉植物のラッピングに使うことができます。インテリアの一部として飾っておくこともできる、おしゃれなプレゼントができますよ。
ダイソーのラッピング【ワックスペーパー】
ダイソーのワックスペーパーが、よく出来てる😊1ボックス20枚入りで¥100。あれこれ楽しめますね⭐️👌 pic.twitter.com/DquoTDSOqd
— 🐶 LukeSky 🐾 (@lukesky43) April 28, 2019
ここからは、ラッピングのアレンジには欠かせない重要グッズ、ダイソーのワックスペーパーをご紹介していきます。定番の柄や流行中の柄など、多くの種類が販売されていますよ。合わせて使うラッピング袋や箱との相性を考えながら、ぴったりな柄のものを選びましょう。
【バレンタイン ラッピング】
— 青風 (@aokaze_dream) February 8, 2018
あくまで私の感覚でプレゼンします。全てダイソー先輩です。リプ繋ぎでひとつずつ説明していきます。
興味のある方はご参考までに☺️💓 pic.twitter.com/fXqpLxXauK
こちらの方は、定番のドット柄や小花柄、人気の高い英字柄のワックスペーパーを購入しています。100均なのに種類が豊富なのも嬉しいですね。

常に流行をチェックし、商品アイデアとして取り入れているダイソー。現在大人気のシェブロン柄のワックスペーパーも新作として登場しました。
「落ち着いたデザインのワックスペーパーを使いたい」という方には、こちらのアンティーク柄がおすすめです。カラーも2色販売されていますよ。

Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!