今年のダイソーの財布がコスパ・実用性ともに最高潮!タイプ別に多種紹介!
今年のダイソーの財布がコスパ・実用性ともに最高潮なのをご存知ですか?長財布・小銭入れ・がま口・二つ折りや人気シリーズなどタイプ別に多種紹介します。ダイソーの財布を使った事のない方でも、思わず欲しくなっちゃう高いクオリティの物ばかりですよ。
小銭入れ用ダイソー財布

財布の2つ持ちとして最もポピュラーなのが、メイン財布と別に小銭入れを持つ使い方ですよね。特に財布が小銭で膨らむのを嫌がる男性はコインケースを別で持っている方も少なくないでしょう。新作のおしゃれでかわいい小銭入れも含めて口コミの高いおすすめ商品を紹介していきます。
ハリスツイードコラボ小銭入れ
新作のハリスツイードとコラボしているグッズは小銭入れがかわいいと人気の商品で売り切れ続出のようです。コインケースが300円、2WAY財布が500円で販売されていますよ。このハリスツイードコラボ商品は数あるダイソー商品の中でも特に人気が高いので見つけたら即買いしておくのがおすすめです。
ダイソーに行ったらハリスツイードとコラボしてるグッズ見つけて可愛くて思わず購入してしまった、、皮の部分は安物感すごいけどツイードは本物みたい☺ケイトスペードのコインケース飽きてきてたので一時的に変えよ〜 pic.twitter.com/Tu1eMmP1hT
— さっつん (@sattsuuun_0123) February 7, 2018
早速手に入れた方の口コミによると、ツイード生地のクオリティがとても高いようです。サイズ、デザイン、カラーどれを見てもとってもかわいい上にダイソーの商品には見えないですよね。残念ながらレザー部分は勿論フェイクなのでちょっと物足りないそうですが、300円なら許せるという所もダイソー財布の魅力ではないでしょうか。
スマート合皮小銭入れ
とってもスタイリッシュなデザインで、使い勝手の良さそうな合皮のコインケースです。こちらも100均商品とは思えないコスパを感じさせる財布ですよね。口コミによると、小さく折りたためるので中に入れた小銭がジャラジャラと音を立てる事も少ないようで使い勝手も優秀です。
ベルベット風コスパ最強コインケース
【今日の100円】#ダイソー で買ったコインケース🎵 肌触りと質感がよいよ。コスパ高い! pic.twitter.com/FjVKsGCjNX
— ryula_@ノマドなリーマン (@ryu_305) October 12, 2017
材質がベルベット風のコインケースで、どこか高級感さえ感じられるようなデザインが素敵ですよね。グレイカラーもとてもかわいい人気のコインケースなので、ダイソー財布で取り敢えず2つ持ちしてみようかなとお考えの方にとてもおすすめですよ。直ぐにお近くのダイソー店舗に在庫チェックしに行きましょう。
超有能ROBBIの小銭入れ
今回アンデちゃんバッグと折傘だけで行こうと思って家に財布(長財布)を置いてくるという暴挙に出たわけですが、ダイソーで買ったこれが優秀過ぎたちょう使いやすい
— とおる@ツイフィみてね (@tohru_goods) October 29, 2017
ちなみにこれとは別にクレカを持ってましたがそっちは鞄の内ポケットにダイレクトインです← pic.twitter.com/0eodEl8exP
ダイソーで取り扱われている財布ブランドROBBIは品質もしっかりとしていて使い易いと評判です。様々なサイズ展開しており、2つ折り財布、長財布もありますよ。こちらの小銭入れは小銭だけじゃなく折りたたんだ紙幣も収納可能で荷物を少なくしたい方や、ちょっと近場に手ぶらで出かけたい方などにも人気の商品です。
レザーのコインケース
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目