今年のダイソーの財布がコスパ・実用性ともに最高潮!タイプ別に多種紹介!
今年のダイソーの財布がコスパ・実用性ともに最高潮なのをご存知ですか?長財布・小銭入れ・がま口・二つ折りや人気シリーズなどタイプ別に多種紹介します。ダイソーの財布を使った事のない方でも、思わず欲しくなっちゃう高いクオリティの物ばかりですよ。
中身が見えるかわいいビニールポーチ
こちらは小物入れ用のビニールポーチですが、透明で中身が見え易いので家計管理用財布としても人気の高いおすすめアイテムです。本来小物入れ用なのでゆったりと使えますし、中に薄いタイプのカードケースを入れてポイントカードを整理するアイデアで更に財布として使い易くしているという口コミもありました。
軽さを追求した私の財布(ダイソー) pic.twitter.com/IhmKeYa3Ne
— ♠︎まさとま♠︎ (@masatomagg) December 15, 2017
極限まで荷物を少なく軽くしておきたいという方もダイソーのかわいいビニールポーチをお財布にするアイデアを使っているようです。こちらのビニールポーチも本体自体が軽いし薄いので確かに幅も取らず「ショルダーバックに財布が入らない。どうしよう」なんて事にはならないでしょうね。
もこもこかわいいアニマルポーチ
こちらはかわいい動物ポーチですが、子どもにお買い物を頼んだりする際のキッズお財布としてとても人気のポーチです。子どもにお金を持たせる時には、あからさまに財布だと分かる物を持たせるよりポーチやおもちゃに見える様な物に入れておいた方が防犯面でも安心ですよね。見た目もかわいいので子どもも喜んでお使いにいってくれるかもしれませんよ。
もこもこかわいいうさぎポーチ
ダイソーで見つけた(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)
— ぴのこ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ (@pppiinoco) October 26, 2017
好きなピンク色で、ウサギだし、尻尾も付いてるから可愛くて買っちゃった( * ॑꒳ ॑* )♡
小さいバッグに長財布入らないからこれを財布代わりにすることにしました୧(﹒︠ᴗ﹒︡)୨ pic.twitter.com/79MyFwPHs0
ダイソーのもこもこうさぎポーチを財布の代わりに使ってみたよ、という口コミがSNSで多く見られます。かわいい見た目は勿論の事、お金やカードを入れるにも丁度良くすっぽり鞄に収まるサイズ感も人気のポイントです。カードの収納スペースがないので、このポーチの中にカードケースを入れて使用しているというアイデアも報告されていました。
ロングセラービニールケース
ぶんた選手、ダイソーで財布を購入 pic.twitter.com/BPJ1sfx0te
— セイ@NFM (@GreenSeiji) February 4, 2018
ダイソーのロングセラー商品といっても過言ではない、実用性のみを追求したビニールケースです。家庭用としてだけじゃなく業務用としてもこのビニールケースにお金を収納して使う場合も少なくありませんよね。業務用には勿論、家計管理用にピッタリな中身が見え易いシンプルで実用性最高潮な人気のビニールケースです。
ロードバイクが趣味の方にはB6ハーフケースが万能
ダイソーで売っていたB6 1/2サイズのジッパーケースが自転車乗る時の財布として使い勝手良いかも?お金とモバイルバッテリーと5.5インチのスマフォが入る。バックポケットには余裕もって入るサイズ。 pic.twitter.com/VCzvTQIeii
— ryuta〽JBCF修善寺 (@Plakad1ryuta) October 23, 2017
ロードバイク好きの方からはB6ハーフサイズのジッパー付きビニールケースが財布に最適とのアイデアが寄せられています。ロングライドになるとチューブ型バックパックやウエストポーチ等に財布を入れる事になるので、B6ハーフという絶妙なサイズ感がぴったりなようです。ロードバイク好きな方に是非おすすめですよ。
コスパ・実用性ともに最高潮のダイソー財布を使ってみよう!

100円、300円、500円と幅広いコスパ最強財布をご紹介していきましたが、あなたの好みの財布はありましたか?どれも口コミで人気が高く、皆さんダイソーで取り置きをお願いしたり何店舗かハシゴしてゲットしているようですよ。是非あなたのコスパ・実用性ともに最高潮のダイソー財布を探して使ってみて下さいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目