【新作続々】セリアのウォーターボトルが今年も絶好調!水以外の活用法も!
【2024年最新版】100均のセリアの商品の中でも人気の高いのがウォーターボトルです。セリアのウォーターボトルはおしゃれなものがたくさんあります。また、ラベルを変えると無印風にも大変身します!今回は、活用法なども併せてご紹介していきますね。
朝の忙しい時間でも、楽しく簡単に朝食を作れるのがウォーターボトルです。ウォーターボトルにヨーグルトとフルーツを入れれば、あっという間に健康的な朝食も作れてしまいます。またボトルに豆乳やミルクを入れ、別のボトルにグラノーラを入れれば外出先でも気軽に食べることもできますよ。
(ウォーターボトルのおしゃれな使い方については以下の記事も参考にしてみてください)
ウォーターボトルでおしゃれ生活【ドレッシング作り】
新作続々!100均の「ドリンクボトル」見つけたよ~!キャンドゥ・セリア・ダイソーのウォーターボトル https://t.co/Qcu7ieiq2M #キャンドゥ 新作 #セリア 新作 #ダイソー 新作 #100均 #100均
— 100均人気商品@ダイソー・セリア (@daisoseriacando) February 19, 2018
セリアのウォーターボトルには、中が透けて見えないタイプのものもあります。このようなウォーターボトルの活用方法としてドレッシング入れをおすすめします。購入したドレッシングを色違いのウォーターボトルに入れて保存すれば、種類ごとにきれいに整理することが出来ます。また、オリジナルの自家製ドレッシングを作って保存しておくのも良いですよね。
ウォーターボトルでおしゃれ生活【サラダ入れ】
100均「ウォーターボトル」は収納に使える♡おすすめ「ウォーターボトル」活用術 https://t.co/xvk5bbNCkn pic.twitter.com/j52dnCp0hl
— 節約出来る生活の知恵bot (@TieSeikatu) August 22, 2016
最近、ボトルサラダの人気が高いようです。ウォーターボトルも、ボトルサラダとして活用することが出来ます。小さいボトルなら、サラダを入れてもフォークで食べやすいのでおすすめです。
ボトルに収納できる大きさのフォークを持っていけば、食べ終わった後ボトルに片づけられて便利です。お好きな野菜を組み合わせて、おしゃれなボトルサラダを作ってみてはいかがでしょうか。
ウォーターボトルでおしゃれ生活【ランチボックス】
セリアのウォーターボトルは、ランチボックスとして活用してもおしゃれです。かわいいウォーターボトルに手作りのお弁当や自家製ドリンクを入れて、ピクニックでランチなんて楽しいですよね。100均で揃うのでお財布にも優しいですから、いろんな形のウォーターボトルをランチボックスとして使ってみてはいかがでしょう。
(100均のランチボックスや弁当箱については以下の記事も参考にしてみてください)
【セリアのウォーターボトル】保存ボトルに
最近は、キッチンの収納としてパスタをボトルに入れて並べることが大人気です。形の違うボトルを並べると、よりおしゃれに見えてキッチンが華やぎますね。普段使わないキッチンのデッドスペースも利用して、さらにおしゃれなキッチンに大変身させてみてはいかがでしょう。
セリアのウォータボトルを活用【収納】
ボトルの活用方法の一つに「野菜の収納」があります。野菜の中でも「葉もの」の保存は難しいと言われています。葉ものは日持ちがしにくく、すぐ葉の色が変わったりするので保存には手間がかかるというのが難点です。しかし、このウォーターボトルを使えば手軽に葉もの野菜の保存が出来ます。
セリアのウォーターボトルを活用【調味料入れ】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目