100均すのこでDIY!素敵なアイデア&作り方50選!サイズ一覧も
100均すのこで好みの家具をDIYしてみませんか?100均のすのこはサイズが豊富で、低予算で簡単・お手軽にDIYが楽しめます。今回はダイソーやセリアなど各100円ショップで売っているすのこの《店別のサイズ一覧》と、そのすのこで作る家具などのアイデアや作り方50選を紹介していきます。
- 簡単にDIYが楽しめる!100均すのこはサイズが豊富!
- 100均すのこはどこで買える?サイズは?
- ダイソーやセリアなど100均すのこの《種類・サイズ》一覧
- 100均のすのこでDIY【インテリア】
- 100均のすのこでDIY【キッチン収納】
- 100均のすのこでDIY【カフェ風アイテム】
- 100均のすのこでDIY【ベッドルーム】
- 100均のすのこでDIY【ビューティースペース】
- 100均のすのこでDIY【アクセサリー収納】
- 100均のすのこでDIY【デスク周辺アイテム】
- 100均のすのこでDIY【子供部屋】
- 100均のすのこでDIY【サニタリー】
- 100均のすのこでDIY【玄関】
- 100均のすのこでDIY【ガーデン】
- 100均のすのこでDIY【アウトドア用品】
- 100均すのこの種類豊富なサイズを活用してDIYを楽しみましょう!
すのこや木箱、スチール網などをくっつけるだけで、簡単にカフェ用品棚がDIY出来ます。キッチンや棚の上に使える、カフェ用品棚は、すのこのくっつける方法を変えるだけで、段や配置を決められるので、オリジナルのカフェ用品棚が作れます。
17.【ダイソー】カラーボックスカバー
すのこをくっつけるだけで、簡単にカラーボックスに扉を付ける事が出来ます。蝶番や取っ手を購入するにも、100均ですべて揃えられるので、便利です。
18.【セリア】カフェマット
すのこをくっつけるだけで、簡単にカフェマットがDIY出来ます。好きな色を塗装したり、ステンシルを施せばいろんなテイストのカフェマットが作れます。すのこの枚数を増やして大きいサイズのカフェマットも作れるので、様々なシーンで活躍してくれます。
19.【セリア】コーヒードリップスタンド
すのこを小さくリメイクして、簡単にコーヒードリップスタンドがDIY出来ます。大きいサイズのすのこを使うよりも、最初から小さいサイズのすのこを選ぶほうが、リメイクする時に便利です。
100均のすのこでDIY【ベッドルーム】
100均すのこを簡単リメイクするだけで出来る、ベッド周りで使える素敵なアイディアをご紹介します。ベッド周りが便利になり、より充実した暮らしを体感できます。
20.ミニテーブル【ダイソーすのこ】
すのこと積み重ね収納棚をくっつけるだけで、簡単にミニテーブがDIY出来ます。ベッドルームなどに置くにはちょうどいいサイズです。また、大きい物や高さが欲しい場合は、台にするものを変えることで、希望のミニテーブルが作れます。
21.【ダイソー】ベッド下収納
すのこと滑車をくっつけて、簡単にベッド下がDIY来ます。デットスペースとなるベッド下も、ベッド下のサイズに合った100均すのこに滑車を付ければ、簡単にベッド下を有効活用出来ます。紐や取っ手を付けると、より便利に使えます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目