100均すのこでDIY!素敵なアイデア&作り方50選!サイズ一覧も
100均すのこで好みの家具をDIYしてみませんか?100均のすのこはサイズが豊富で、低予算で簡単・お手軽にDIYが楽しめます。今回はダイソーやセリアなど各100円ショップで売っているすのこの《店別のサイズ一覧》と、そのすのこで作る家具などのアイデアや作り方50選を紹介していきます。
- 簡単にDIYが楽しめる!100均すのこはサイズが豊富!
- 100均すのこはどこで買える?サイズは?
- ダイソーやセリアなど100均すのこの《種類・サイズ》一覧
- 100均のすのこでDIY【インテリア】
- 100均のすのこでDIY【キッチン収納】
- 100均のすのこでDIY【カフェ風アイテム】
- 100均のすのこでDIY【ベッドルーム】
- 100均のすのこでDIY【ビューティースペース】
- 100均のすのこでDIY【アクセサリー収納】
- 100均のすのこでDIY【デスク周辺アイテム】
- 100均のすのこでDIY【子供部屋】
- 100均のすのこでDIY【サニタリー】
- 100均のすのこでDIY【玄関】
- 100均のすのこでDIY【ガーデン】
- 100均のすのこでDIY【アウトドア用品】
- 100均すのこの種類豊富なサイズを活用してDIYを楽しみましょう!
100均すのこを簡単リメイクするだけで出来る、素敵なインテリアのアイディアをご紹介します。北欧風や、西海岸風、モノトーンなお部屋にピッタリです。
(DIYのアイデア・コツについては以下の記事も参考にしてみてください)
1.【ダイソー】コーヒーテーブル
すのこを切らずにくっつけるだけで、簡単におしゃれなコーヒーテーブルがDIY出来ます。木材をそのまま使用すれば北欧風に、白にペイントして使用すれば洋風にと、いろいろなスタイルのお部屋に合わせたテーブルが作れます。キャスターを付けて可動式にすると便利です。
2.【ダイソー】収納ボックス
すのこと天板木材をリメイクするだけで、収納ボックスが簡単にDIY出来ます。DIYなので、小さい物から大きい物までサイズが豊富に作れます。ふた付の収納ボックスにするには、蝶番や取っ手などの部品が必要になりますが、すべて100均で揃えることが出来ます。
3.【ダイソー】水槽棚
すのこをリメイクし水槽を置くだけで、簡単に水槽棚がDIY出来ます。すのこの隙間から、ライトやエアポンプを入れることが出来るので、とても便利な作りになります。大きい水槽を入れる時には、下のすのこを天板木材に変えるなど、強度の工夫が必要です。
4.【ダイソー】ウォールラック
すのこをリメイクし、木材や木箱をくっつけてるだけで、簡単に水槽がDIY出来ます。すのこの裏側を使う事で、表面の木材を支えている細木が表にくるので、木箱など固定する部分が出来ます。フックなどを付けるとキーラックなどにもなり、便利性がアップします。
5.【セリア】時計ウォールシェルフ
すのこを数枚くっつけるだけで、簡単にウォールシェルフがDIY出来ます。100均すのこをそのまま使用するのではなく、細木を間引きして雰囲気が出ています。ステンシルや転写シートを使うことで、おしゃれ感が増します。
6.【セリア】額縁
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目