【コストコ富谷】アクセスや営業時間は?限定商品や曜日別・混雑状況も!
2016年4月にオープンしたコストコ富谷店、東北で2店舗目となるコストコですが利用に不安はありませんか?コストコへの入店から富谷店の併設駐車場、最寄駅や路線バスといったアクセス方法、平日・週末の混雑状況まで全て網羅。カテゴリ別に品揃えも紹介します。
まずはフードコートへ
買い物の前にまず最初に店舗内フードコートに立ち寄ることをおすすめします。特に広い店舗内を子供連れで買い物をすると喉が渇いた、疲れた、となりがちです。コストコのフードコートでは60円でドリンクが飲み放題という嬉しいサービスがあります。広い店内を歩くと疲れてしまい飲み物も進みますがこのシステムがあれば安心ですね。
コストコおすすめフード
ディナーロールやバラエティベーグルは定番人気商品です。量が多ければシェアや冷凍が基本のコストコの食品で、これらも例外ではありません。冷凍したものを温めるとまた違ったおいしさが味わえます。
アレンジ方法も様々あり、ちょっとおしゃれなおうちランチで毎日の暮らしもワンランクアップできそうですね。
プルコギビーフは甘めの韓国風焼き肉で子供から大人まで大人気の商品です。そのまま焼いただけでメインのおかずになるので主婦にも嬉しい一品。ご飯にも、パンにも、サラダにも、お弁当にも使える便利な食品のひとつです。
丸形ピザはパーティーにもぴったりな一品。ケーキも揃うコストコならパーティー準備が一ヶ所で済むのも嬉しい点です。
48人前もあるハーフシートケーキも大人数のパーティーにおすすめです。こんなに大きなケーキなかなか見る機会もないので子供やパーティーの主役にも喜ばれること間違いなしです。
サーモンフィレは刺身でも食べることができる新鮮さとアレンジのしやすさで人気の商品です。フライやホイル焼きなどにもできるので、たくさん買って冷凍しておきましょう。
さくらどりはもも肉や胸肉、ひき肉、やきとりなど種類も豊富なので暮らしの中で幅広く活躍してくれます。国産鶏ですので安心して買えるのも嬉しいですね。
自炊の味方スパゲッティは、上記のサーモンや鶏肉を使った調理もできる人気商品です。チラシなどを参考にその時々のお得な食品を確認して購入しましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目