【コストコ富谷】アクセスや営業時間は?限定商品や曜日別・混雑状況も!
2016年4月にオープンしたコストコ富谷店、東北で2店舗目となるコストコですが利用に不安はありませんか?コストコへの入店から富谷店の併設駐車場、最寄駅や路線バスといったアクセス方法、平日・週末の混雑状況まで全て網羅。カテゴリ別に品揃えも紹介します。
コストコ富谷店について
コストコ富谷店は、宮城県富谷市にあり、東北2番目のオープンとなったコストコです。そのためチラシを見て気にはなっているけど初めての利用には不安を抱いている、という方も多いのではないでしょうか。どうしたら会員になれるか、営業時間やアクセス、暮らしに役立つお得な商品までまるごと解説していきます。
コストコの店舗については以下の記事も参考にしてみてください。
コストコ富谷店へのアクセス
まずはコストコ富谷店の詳しい場所やアクセス方法について確認していきましょう。
コストコ富谷店の場所
コストコ富谷店は宮城県富谷市高屋敷26にあり、仙台駅からのアクセスは車で30~40分程、公共交通機関を利用すると1時間近くかかる場所にあります。次に手段別のアクセス方法をご紹介します。
富谷店までの公共交通機関
富谷市は電車が通っていませんので、歩いて行ける距離に駅はありません。一番近い駅は仙台市泉区の泉中央駅になります。仙台駅から地下鉄南北線泉中央方面行きに乗り、終点が泉中央駅です。バスは仙台駅から地下鉄八乙女駅、泉中央駅を経由し、富谷店最寄りのバス停、湯舟沢まで向かいます。バス停湯舟沢から富谷店までは徒歩約7分です。
車でのアクセス方法
国道4号線から少し入ったところにあるコストコ富谷店は約900台の駐車場があり、大型商品や大量購入を見越して、車で行くことをおすすめします。東北自動車道の最寄りICは大和ICもしくは泉IC、仙台北部道路は富谷ICです。コストコ入り口の交差点にはわかりやすい目印がないので、地図やカーナビでしっかり位置を確認して行きましょう。
<電車>
仙台市地下鉄南北線 「泉中央駅」 →タクシー(約20分)
<車>
・東北自動車道 大和ICより
1番目の信号を右折(県道3号)→4番目の信号を左折(国道4号)→13番目の信号を右折→左側(約100m)
・東北自動車道 泉ICより
大崎方面へ(国道4号)→12番目の信号を左折→左側(約100m)
・仙台北部道路 富谷ICより
1番目の信号を右折(国道4号)→2番目の信号を左折→左側(約100m)
コストコ富谷店の営業時間
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目