100均ワイヤーネット<場所別>活用術55選!収納〜簡単・DIYまでサイズ別に紹介!
100均でおなじみのダイソーやセリア、キャンドゥで購入できるワイヤーネットを活用したキッチン・車・リビング・クローゼットなど場所別に収納するアイデア55選。100均ワイヤーネットで収納棚・ラック・ボックスなどを簡単DIYすることができます。
ワイヤ―ネットで簡単収納・整理術No.51は、小さめサイズを活用した洗面台収納です。ワイヤーネット取り付け用のグッズを使い、洗面台わきに壁面収納しています。ワイヤーボックスも活用することでドライヤーや小物を収納が可能です。
ワイヤーネットで簡単収納・整理術No.52 小さめサイズ編
ワイヤ―ネットで簡単収納・整理術No.52は、小さめサイズを活用した小物収納です。小さめサイズは小物類の壁面収納に最適です。かわいい小物をそのままディスプレイ収納できるので、お部屋の雰囲気も明るく可愛くなりますね。
ワイヤーネットで簡単収納・整理術No.53 小さめサイズ編
ワイヤーネットで簡単収納・整理術No.53は、小さめサイズを活用したリモコン収納です。小さめサイズを2枚、結束バンドで斜めに固定し、ワイヤーケースを取り付け、リモコンやティッシュを収納しています。キャスターを付けて稼働式になっているのが素晴らしいです。
ワイヤーネットで簡単収納・整理術No.54 小さめサイズ編
ワイヤーネットで簡単収納・整理術No.54は、小さめサイズを活用したデスク収納です。デスク収納棚に小さめサイズのワイヤーネットを設置し、吊り下げ収納を可能にしています。限られた机上空間を有効に活用できる優れワザです。
ワイヤーネットで簡単収納・整理術No.55 小さめサイズ編
ワイヤーネットで簡単収納・整理術No.55は、小さめサイズを活用したリビング壁面収納です。ワイヤーネットを壁面に設置し、帽子をクリップではさめば簡単に帽子収納ができます。しかも見せる収納効果で、とてもおしゃれな雰囲気になりますね。
100均ショップのワイヤーネットでおしゃれな収納を目指しましょう
100均で手軽に購入できるワイヤーネットを活用して、キッチン・車・リビング・クローゼットなど場所別に収納するアイデアや、サイズ別、ショップ別にカテゴリーを分け、収納アイデア55選をご紹介してきました。ワイヤーネットで収納棚・ラック・ボックスなどを簡単DIYすることもできますので、手作りの収納棚でおしゃれ収納を目指してみてはいかがでしょうか。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目