コストコ会員証の入会方法は?一枚で何人まで?裏技でカードなしで買い物できるかも!
コストコを利用するには会員証が必須です。コストコ会員の入会方法、個人会員と法人会員の違い、会員証で入場できる人数、人数の子供のカウントは?など入会についての疑問はありますね。会員カードなしで買い物できる裏ワザや、使用可能クレジットカードもあわせて紹介します。
- コストコは会員証が必要!
- コストコは入店人数が決まっている
- 【コストコ会員証】会員カード種類について
- 個人会員証【ゴールドスターメンバーカード】
- 法人会員証【ビジネスメンバーカード】
- 【コストコ会員の入会】入会の方法は?
- 【コストコ会員の入会】年会費の支払いは?
- コストコ会員証はカード写真付き!
- 会員証提示で入店できる人数は?
- 【コストコ会員の入会】入会の特典は?
- 【コストコ会員の入会】法人会員へのサービス
- 使用可能なクレジットはマスターカードのみ!
- 支払いは現金よりクレジットカードがお得!
- メルマガ登録でお得にお買い物
- 大人数分の食品は断然コストコがお得!
- 裏ワザ!会員証入会なしで買い物する方法
- 会員証の入会なしで入店した場合の注意点
- コストコお買い物はマイバッグを持参しよう!
- 出口で必要!レシートはすぐ出せる所に
- コストコ会員証入会でアメリカンな買い物を!
個人会員証と法人会員証ともに、1枚の会員証で入店できるのは3名になります。1名は会員本人になるので、2名の同伴者が入店可能です。会員証と家族カードがあれば、2名と同伴者4名の計6名まで入店できることになります。
【会員証提示の入店人数】子供の人数カウントは?
18歳未満の子供は何人でも同伴が可能です。会員制なのに、子供が人数にカウントされないのは助かります。土日など、家族でお買い物も行けますし、子供の衣料品やおもちゃもあるので、子供も楽しめます。暮らしで使う物は家族みんなで選びたいですね。
【会員証提示の入店人数】人数チェックあり
コストコ。
— けんちょん (@chonchon_84) February 4, 2018
会員カード1つにつき3人入場可。
高校生は人数に含みません。
4人で行ったので「高校生です」
と伝えたら店員さんは明らかに
疑いの表情でした。
ありがとうございます。
入口で定員さんが、同伴者人数もふくめて確認していますので、人数のごまかしはできません。
【コストコ会員の入会】入会の特典は?
暮らしに必要な物をまとめ買いをすることで、1個あたりを低価格でお得に買い物できるの家計にもやさしいでしょう。コストコの表示価格は会員価格になっています。買い物以外にも、フードコートも会員入店の特典となります。年会費を支払うのだから、特典はあって当然です。お得に買い物できるコストコ会員の特典は以下の通りです。
【コストコ会員証入会特典】フードコート
フードコートの利用は会員特典と言えるでしょう。ホットドックはドリンク付き180円、ピザは300円からと、お持ち帰りもできおすすめします。アメリカンサイズのピザやホットドックが人気メニューで、ドリンク付きでおかわり自由なのにこのお値段はお得です。他にも、スムージーやアイスと種類豊富なメニューがあります。
久々にコストコ入会しちゃった😅 pic.twitter.com/MKLNVhIq8i
— とも📎🐞 (@tomotomo1113) February 24, 2018
フードコートでお手軽にランチもできるため、フードコートの利用目的で入会する方もいます。種類豊富なフードメニューでお腹を満たしてから、食品や暮らしの消耗品などを買い物するのは、買い過ぎ防止にもおすすめです。
コストコのフードコートについては以下の記事も参考にしてみてください。
【コストコ会員証入会特典】商品の保証
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
週1で通うほどコストコが大好きな関東住みの主婦です!コストコで購入した商品やアレンジレシピ、活用法などを発信していきます!