ダイソーの写真立てはリメイクに最適!サイズ別・おしゃれ実例25選
ダイソーには様々なサイズやデザインの写真立てが取り揃っていて、フォトフレームはリメイクやDIYにぴったりなアイテムです。北欧風、西海岸風、和モダン風などのお部屋のテイストにも合う、目からウロコのダイソーの写真立てアレンジの方法についてご紹介します。
フォトフレームに100均のフェイクグリーンや造花を飾ることで、かわいいオブジェにフォトフレームリメイクをしています。フラワーアレンジメントにもぴったりな写真立てを使った手作りアイテムですね。
(ダイソーのオブジェアレンジについては以下の記事も参考にしてみてください)
2. ダイソーのすのこと合わせて収納棚に!簡単リメイクアイデア
ダイソーのすのこと写真立てで、なんと収納棚にDIYできてしまうのです。安いだけでなく簡単にDIYできるのは嬉しいですね。100均のペンキなどを使って自分好みにデコレーションするのも、手作りならではの楽しみ方のひとつでしょう。キッチンのスパイスラックや、クローゼットの仕切り収納にはぴったりの収納棚です。
A5サイズフォトフレームのリメイクアイデア
A5サイズは、A4サイズの半分くらいの大きさで、寸法は148×210mmの大きさです。そんなA5サイズを使ったリメイク術の中でも、DIYマニアの中でも人気が高い、おしゃれなデザインの写真立てリメイクアイデアをご紹介します。きっと今すぐにでも欲しくなってしまう人が続出するような素敵なアイテムです。
3. A5とA4を組み合わせたおしゃれなショーケース
A5とA4サイズのフォトフレームを組み合わせてショーケースを作っている人もいます。まるでカフェのようなおしゃれなショーケースは、デザインを考えるのも楽しみの一つです。新築のおしゃれなキッチンをより可愛く彩っているアイテムですね。
(ダイソーのおしゃれなインテリアについては以下の記事も参考にしてみてください)
A4サイズフォトフレームのリメイクアイデア


A4フォトフレームはDIYとしてアレンジしやすいサイズです。
またダイソーには木製、アクリル製、プラスチック製など、素材の種類も豊富にあります。
アレンジの幅が広がりますね。

A4サイズはA3の半分くらいの大きさで、一般的な寸法は210×297mmとなっています。B5と同じくノートやクリアファイル、ルーズリーフに多いサイズ感なので、迷ったらおうちにあるA4のノートで大きさを確認してみるといいでしょう。DIYやリメイクアイデアでは人気の大きさなので、いくつかおしゃれなアイデアをご紹介します。
4. プリントして写真立てに入れるだけでインテリアが完成
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目