ライフスタイル
【動画】ミサンガ*V字模様の作り方|簡単な2色4本、3色6本、4色8本など
すっかり身近になったミサンガ。糸の種類や編み方によって様々なデザインができ、おしゃれにも取り入れやすくなっています。今回は中でもミサンガV字模様を紹介しましょう。ミサンガV字模様にする事でシャープさが出たり、優しいい色合いにするとかわいらしくなりますよ。
( 4ページ目 )
Contents
目次
V字模様を少し変えてハート模様になったように見えます。ハート模様には動画のようにハートが全部同じ色の作り方と、下の画像のように中が白抜きになっているものもあります。
ハートがくっきりわかってかわいいですね。白抜きの方が作り方が難しい上級編と言えるでしょう。
ミサンガV字模様の中級編ひし形
ミサンガV字模様の応用編ひし形で、このような中級作品ができます。
ひし形模様アレンジでこんなにおしゃれ!
だんだんV字模様の編み方も慣れてくると、自分自身でデザインしてこんなに素敵なミサンガが作れるようになります。色合いがパステルカラーベースで並べるとかわいいですね。V字模様をマスターすれば、柄は自分でデザインできるようになってきます。中級から上級にスキルアップできるでしょう。
エスニックなひし形模様をビタミンカラーに!
2連ひし形模様🌈カラフルver.🌈
— 幸希 (@saki_1019_kiku) February 19, 2018
思ってた以上にきれいに出来た✨
テストが近いからこれがテスト前最後のミサンガ🌺#ミサンガ #カラフル pic.twitter.com/UKMymxvZm1
ビタミンカラーで元気が出て夏にピッタリですね。白いTシャツと合わせると目立ちそうです。
ミサンガV字模様の【上級編】
【動画】ミサンガV字模様上級編!波模様柄
V字模様をアレンジして、こんな波模様作れます。
ミサンガにパーツを付けて、ストラップやキーホルダーにするのも良いアイデアと言えるでしょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目