【動画】ミサンガ*V字模様の作り方|簡単な2色4本、3色6本、4色8本など
すっかり身近になったミサンガ。糸の種類や編み方によって様々なデザインができ、おしゃれにも取り入れやすくなっています。今回は中でもミサンガV字模様を紹介しましょう。ミサンガV字模様にする事でシャープさが出たり、優しいい色合いにするとかわいらしくなりますよ。
【動画】渦巻き模様はV字の進化形
波模様をもっとグルっと巻いて複雑化しています。波模様をマスターして、さらに上級編を作りたいと思ったら、渦巻き模様に挑戦してみましょう。マリンスポーツをする方にプレゼントすると喜ばれるのではないでしょうか。
渦巻き模様の色違いのバリエーションです。雰囲気が全く変わります。服装に合わせて色も変えてみて、おしゃれのポイントにしてみましょう。
いろいろな作品を参考に!
色やデザインのバリエーション
ミサンガV字模様の他、いろいろなバリエーションがお店みたいに並んでいます。思わず買ってしまいたくなりますね。色合いによってかわいい、かっこいい、そんな画像です。
ここまでくるとかなりおしゃれの上級者でもありますね。違ったデザイン、太さを交えて着けると個性が出て、存在感もあるでしょう。
3色6本のミサンガにチェーンや、ジルコニアの連爪を付けてゴージャスなアレンジです。ミサンガのカジュアルなイメージが、ガラッと変わって大変おしゃれです。エレガントなコーディネートにも合うのではないでしょうか。
これはゴージャスです。アジアンコードを使って、ビーズも編み込んだかなり上級編のアレンジと言えるでしょう。ここまでになるとパーティーなどにも身に着けられるほどおしゃれです。ミサンガV字模様もなかなか奥が深いですね。
ミサンガをアレンジした【オリジナル小物】をご紹介!
ワンコの首輪をV字模様で製作!
これは、記事を書きながらこんなものも良いかなと私自身が作ってみました。チワワの首輪です。丈夫にするため裏側に同サイズのテープを重ねました。出来上がった時の達成感でうれしかったのと、とってもかわいい首輪になって感動しました。
アクセサリーパーツを使って
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目