ダイソーの風船*飾り付けアイデア25選!種類豊富で色んなシーンで大活躍!
風船は子供~大人の誕生日パーティー・サプライズなどの必須アイテム。風船ゲームや風船アート、パーティーに欠かせない風船。バルーンインバルーン・タッセル付きバルーンなどの作り方を動画で説明。ダイソーの風船やダイソーのアイテムでパーティーを盛り上げましょう。

ビーズ入りバルーンです。振ったりして楽しめるので、お子様におすすめです。


お祭りなどで人気の水風船です。100個入っているので、たくさん楽しめますね。お子様とご一緒にやってみてもいいですね。
(ダイソー商品については以下の記事も参考にしてみてください)
風船ゲームや風船アートで笑顔が炸裂

風船ゲームや風船アートを取り入れると、パーティーが更に大盛り上がりしますね。100均で簡単に揃えられるダイソーの風船で風船ゲームをしたり、風船アートを手作りしたりすると、皆が一気に打ち解けてパーティーが更に盛り上がります。参加者全員の笑顔が炸裂、思い出に残るパーティータイムになります。
バルーンインバルーン
風船の中に小さな風船を入れたバルーンインバルーン、見ただけで一気に楽しい雰囲気になりますね。楽しそうだけど、何だか難しそう…と思う方も多いと思います。けれどもバルーンインバルーンは複雑そうな見た目と違い、案外簡単に作る事が出来ます。是非、バルーンインバルーン作りに挑戦してみましょう。
タッセル付きバルーン
風船にフサフサしたタッセル(フリンジ)が付いたタッセル付きバルーンは見た目がとっても華やかでゴージャス感があります。誕生日パーティーは勿論、ウェディングパーティーやドレスコードのあるパーティーにもピッタリの風船です。フサフサのタッセルを風船に付けてパーティーを更に華やかにゴージャスにしましょう。
タッセルを作って、風船に飾り付けましょう
風船に付けるので、タッセルは薄紙などの軽い紙で作りましょう。出来上がったら風船の結び目にタッセルを付けて完成です。タッセルの長さを長くしたり短くしたり、色を変えたり、色々と手作りを施すと違う雰囲気のタッセル付きバルーンになります。是非、手作りで個性を光らせましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目