コストコプリペイドカードの使い方やメリ・デメ!有効期限は?非会員もOK?
「コストコプリペイドカード」を知っていますか?「コストコプリペイドカード」は、コストコで購入ができるチャージ機能がついたコストコ専用の電子マネーです。有効期限・非会員でも使えるのか・便利な使い方など、メリット・デメリットも踏まえてご紹介します。
コストコプリペイドカードとは?使い方は?
コストコで買い物をした際支払い方法は限られていますが、コストコプリペイドカードはコストコで買い物を楽しみたい方のための便利な支払い方法の一つです。どのような場合にカードを使うメリット・デメリットがあるのでしょうか。今回はコストコプリペイドカードの使い方を口コミも交えながらご紹介します。まずは口コミを見てみましょう。
【モゾ】クリスマスは、コストコでたくさん買ってパーティーしよう!!コストコワンデーパス付プリペイドカードなら非会員さんでもコストコでお買い物ができるよ~5000円分のお買い物分とワンデーパスで5500円!!ゴイゴイスー!https://t.co/43YQn8kU1G #チケット #コストコ #ゴイゴイスー #ワンデー
— 伊神切手社 (@igamikittesha) December 6, 2017
口コミでも好評なようですね。発行料が無料なのも嬉しいですよね。なおコストコプリペイドカードは購入やチャージができるのはコストコ会員のみです。それでは使い方など詳しくみてみましょう。
コストコの会員については以下の記事も参考にしてみてください。
コストコプリペイドカードの購入方法は?
全国のコストコ倉庫内の「コストコプリペイドカード」と記載されたカードのサンプルをレジに持っていき支払いをします。支払った際のレシートとカードのサンプルをサービスカウンターに持っていくとカード本体がもらえます。発行手数料は無料です。無料で買い物に使えたりプレゼントできるカードが手に入るのは嬉しいですね。
コストコプリペイドカードはいくらチャージできるの?
初回チャージ金額は5000円か10000円から選ぶ事ができます。初回以降はコストコ店内にあるチャージ機で1000円単位で49000円までチャージする事が可能です。なお、5000円のカードは青色、10000円のカードは赤色となっています。
コストコプリペイドカードの有効期限は?
コストコプリペイドカードには有効期限があり、カードを購入した日、もしくは最後に買い物をした日から1年が過ぎると使えなくなってしまいます。カードに残高が残っている場合も無効となってしまうので、プリペイドカードをもらったりご自身で購入した時は有効期限に注意しながら使って下さいね。口コミも見てみましょう。
残高あっても、私のプリペイドカードは無効になりました😵😢
— ribbon*kaede@伊勢で国際交流 (@ribbon_lexhippo) January 24, 2018
『《ご注意を❗》コストコプリペイドカードお持ちの方、気を付けてくださいね〰』#伊勢市発多言語と国際交流のあるくらし
https://t.co/8FghW1zkp1
せっかくプリペイドカードを持っていても有効期限がすぎてしまったらお金をすててしまうのと同じですよね。無料で発行できるので買い物ついでに気軽に発行してしまいそうですし、非会員の方は特にもらった事をうっかり忘れてしまいそうです。損をしてしまっては元も子もないので、プリペイドカードが手に入ったら有効期限には気を付けて下さいね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目