シンプル便利な《食器棚シート》13選!ずれないのは?選び方や交換目安!
食器棚のシートは、100均・ニトリ・IKEA・無印などで人気のおすすめアイテムの一つです。今回はメリット・デメリットをそれぞれしっかりと踏まえて、食器棚シートの選び方や口コミをご紹介。ネガティブなレビューでも読者のためになりそうなものがあれば惜しみなくご紹介します。
食器棚シートは必要?

食器棚シートが必要だと思っていない方も多くいるのではないでしょうか?食器は洗ってからしっかり拭いているようで、実は少しだけ濡れているなんてことも少なくありません。食器棚シートなしでそのまま食器を置いてしまうと、カビの原因になったり菌が繁殖したりと衛生面でも良くありませんよね。
そんな時に食器棚シートを使えば、カビの防止や抗菌にもなるので安心して家事をすることができますよ。前半ではおすすめの食器棚シートの選び方などを紹介し、それを踏まえて後半では、食器棚シートの人気アイテムとして商品を紹介しています。食器棚シートの人気アイテムについてのみ知りたい方は後半から読むことをおすすめします。
食器棚シートの特徴

食器棚シートが今の生活に必要かどうかを判断するために、まずはその特徴についてご紹介していきます。食器棚シートには、いくつかの特徴があり素材によってその特徴が変わってくるので、見極めて判断したいところですよね。
最近ではおしゃれな食器棚シートも増えていて、100均、ニトリ、IKEAなどでも家事に必要なおすすめアイテムとして高い人気を誇っているので比較して判断するのも一つ手段です。食器棚シートには、どんな特徴があるのかご紹介していきます。
食器棚シートで滑り止め
食器棚シートは、食器の滑り止めとしても必要性が高く家事において人気な理由の一つです。特に割れ物の場合は、食器棚シートを敷いていない食器棚に置くと素材によっては手が当たっただけで滑って落ちてくる可能性もあります。
グラスなどの比較的安定性が悪いガラス食器などは、食器棚シートがあるとずれないので台所での家事も安心ですね。ニトリの滑りらない食器棚シートは話題のおすすめ商品として人気が高いですが、IKEAや100均にも機能性の高い食器棚シートがあるので、ぜひ参考にしてみてください。
食器棚シートで防虫
食器棚シートには、コバエやゴキブリなどの虫を防ぐ防虫効果があり、キッチンの衛生面をフォローする役割として必要とされています。100均ショップにも防虫効果がある食器棚シートが販売されているので、効果のお試しとして買ってみるのも良いかもしれません。
すべての食器棚シートに防虫効果があるわけではないので、選ぶ時点でどういった効果があるのか確認しましょう。また、防虫効果がある食器棚シートには使用期限もあるので、それも確認した上で定期的な交換が必要になってきます。使用期限があることを知らずに放置していると、防虫効果がなくなり不衛生になってくるケースも考えられるので注意しましょう。
食器棚シートの種類

食器棚シートと一言に言っても、様々な種類があり販売店や商品によってその特性が違います。ニトリやIKEAの商品のように、ずれないのを売りにしているものや、消臭や抗菌などの効果があるアイテムなど色々です。
食器棚シートのタイプによって、メリット・デメリットの違いもあり用途や食器棚の状況から必要なタイプを選んでいくのが得策と言えます。それぞれの食器棚シートのタイプを比較し、その特色についてご紹介していきます。
発砲タイプの食器棚シート
比較的価格が安く、100均でも同じみの食器棚シートがこの発泡タイプです。おすすめなアイテムの中でも発泡タイプの食器棚シートが多く、おしゃれで人気の高い商品はあります。しかし、発泡タイプの食器棚シートは食器棚に設置する際に、上に物を置かないとシートの巻きグセから浮いてしまうことが多く、食器が少ない状態だと逆に不衛生な状態になりかねません。
発泡タイプの食器棚シートを選ぶ際は、ある程度の食器が並んだ状態で使うか、一時的にでも食器の位置を変えて巻きグセが出ないようにしましょう。ニトリやIKEAで販売されているような、ずれないシートを求めている場合は避けた方が良いですね。
穴あきタイプの食器棚シート
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目