【2024年最新】コストコのフードコート全メニュー一覧!値段や口コミも!
コストコのフードコートを全商品紹介します!商品名や値段、口コミを分かりやすくまとめているのはもちろん「トレーはあるの?」「支払は?」「注意点は?」などコストコのフードコートの利用方法などを詳しく紹介していくので参考にして下さいね。
- コストコのフードコートメニュー、知ってる?!
- 【2021年最新情報】コストコのフードコートメニュー全種類紹介!
- メニュー1. チキンチャバタホットサンドイッチ【販売中止】
- メニュー2. ピザ スライス/ホール
- メニュー3. プルコギベイク
- メニュー4. チーズバーガー
- メニュー5.ガーデンバーガー
- メニュー6. クォータパウンドホットドッグ
- メニュー7. クラムチャウダー
- メニュー8. コールドブリューラテ ホット/アイス
- メニュー9. ホットコーヒー
- メニュー10. ガーデンサラダ【販売中止】
- メニュー11. ドリンク(飲み放題)
- メニュー12. ツイストチュロス【販売中止】
- メニュー13. 北海道ソフトクリーム
- メニュー14. 国産かんきつスムージー
- メニュー15. チョコレートバナナソフトクリーム
- 番外編 コールドブリューコーヒー
- コストコフードコートのフードコートの利用方法は?
- 注文前にカートは置いておこう!
- レジにトレーはある?並ぶときの注意点を確認!
- いざ注文!支払い方法は現金のみ!
- フードコートの混雑状況は?並ばずに済む時間もある!?
- コストコフードコートのフードはお持ち帰りできるの?
- コストコのフードコートは非会員でも利用できる?
- フードコートは誰でも利用できる?
- 会員じゃなくても利用できるフードコートも!
- コストコフードコートを楽しもう!

定番のクォーターパウンドホットドッグは、フードコートメニューの人気ランキング第1位です(幕張店調べ)。約20cmのパンの中に存在感のある太いソーセージが入ったホットドッグと、飲み放題のソフトドリンクがついて、値段は180円と驚きの安さです。4人家族が全員が注文してもたった720円で、レストランでのランチ1人分より安い値段で納まります。

手渡された時点でのホットドックはパンにソーセージを挟んだだけのシンプルな状態です。

ホットドッグに入れるソースやトッピングはセルフサービスなので、自分だけのオリジナルのホットドッグが食べられます。
コストコ楽しかった!
— ぐらたん (@guratan82) December 16, 2018
義母がフードコートのホットドッグご馳走してくれたんだけど、玉ねぎ/ソース乗せ放題のドリンクおかわり自由で180円!!
目から鱗のお値段!
そしてめっちゃくそ美味かった。。。🤤

ソースはマスタードとケチャップの2種類。トッピングは玉ねぎのみじん切り、レリッシュ(ピクルス)とザワークラウト(キャベツの酢漬け)の3種類があります。
コストコママ・Aya
人気ランキング1位のホットドッグはトッピングをたっぷり使うと、さらにおいしいホットドッグができあがります。
(コストコのホットドッグについては以下の記事も参考にしてみてください。)
メニュー7. クラムチャウダー


コストコのクラムチャウダーは、魚介のだしと旨味がしっかり入ったクリーム系のスープにアサリがたっぷり入っています。クラッカーが2枚付いているので、スープにディップしたり、小さく割ってそのままスープに入れたりと、色々な楽しみ方ができますよ。

ルヴァンというクラッカーが付いてきます。一袋にクラッカーが2枚入っています。

見た目より具がたっぷり入っているので、お子様や女性の方はこれだけで十分お腹がいっぱいになります。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目