お得なコストコの水おすすめ5選!軟水・硬水をタイプ別に紹介!炭酸水も!
コストコには「ロクサーヌ」など国内外のいろいろな水が売られています。なかには原料が水道水というものもあり、まずいと口コミされるものもあります。安全性も気になりますね。ここでは、コストコの水の口コミ比較とともに、おすすめの軟水・硬水、そして炭酸水をご紹介します。
ロクサーヌには低評価の口コミがほとんどありません。軟水のミネラルウォーターということで、やはり日本人の口に合っているようですね。おいしい上に値段も大変安いコストコのロクサーヌ。文句のつけようがありません。
ロクサーヌの水だけ買いに早めに10:00すぎにコストコきたのに駐車場停めるとこないくらいパンパン💦おそるべし海の日…
— Toshi (@toshispearing20) July 17, 2017
もー帰る。
口コミの中には、ロクサーヌを買うためだけにコストコに行くという人もいました。よほど気に入っているのでしょうね。それもそのはず。おいしくてコスパが最高となれば、買わない理由が見つかりません。ロクサーヌの人気の高さが伺えます。
コストコのロクサーヌっていうペットボトルの水が一本あたり21円くらいなのでわりとガンガン飲んでる。ボトルも潰しやすいし、いいよコレ。別なドリンキングウォーターってのは薬臭くて俺にはちょっと合わなかったな。単価はそっちだと一本16円くらいだった気がするけど
— ヤミノツキシ (@Yamino_T) August 18, 2016
ロクサーヌのペットボトルは手でつぶすことのできる素材です。捨てるときに小さく丸めることができると、ゴミが少なくなって助かります。おいしさや値段の安さ、そして安全性だけでなく、エコな視点からもおすすめだと口コミされています。
2. カークランド
コストコのボトルウオーター、原材料表示に「米国の水道水」 「衝撃隠せない」「激安だから文句ない」と物議 https://t.co/DXyCMpYZKA @jcast_newsさんから
— フォンビーレフェルト卿 (@von_bielefeld) January 5, 2018
実は水道水だったとちょっとした騒ぎになった「カークランド」。水道水は水道水でもピュリファイドウォーター、つまり精製された水道水ということになります。飲料水としての安全性には問題ありません。安全性に問題はありませんが、私たちは「ペットボトルの水=ミネラルウォーター」というイメージを持っているので、最初はギョッとしますよね。
コストコの水「カークランド」の値段
Costcoで買ったカークランドの水、1本16円とか安ーい!って思ってたけど、原材料見たらすっごく高く感じた。 pic.twitter.com/Z42HCHmshx
— 【OJSN】パパ-盾 ワニ猫(*ΦДΦ) (@papamamayuduki) September 24, 2017
カークランドの値段は、500ml×40本入りで税込658円程度です。1本あたりに換算すると、およそ17円。びっくりするほど安い値段で買えます。ただ、原料は水道水なので、それを思うと割高に感じる人もいるようですね。
コストコの水「カークランド」の口コミ比較
コストコの有名な、ピュリファイド ウォーターは、水道水だからね!!(なんか不味いと思ったんだよ…)
— wr_grylls (@WrGrylls) February 28, 2018
飲料水としての安全性は確かめられたカークランド。ですが、普段からミネラルウォーターを飲み慣れている日本人にとって、原料が水道水のカークランドは、少々クセのある味に感じるようです。はっきりとまずいと言う人もいます。他の口コミもいくつか見て比較してみましょう。
帰りにコストコ行こっと。ロクサーヌあるかなぁー?カークランドの水苦いからやなのよなー。ロクサーヌくださーい。
— °.*✩ ᎷᎥᏕᎪ ✩*.° (@Misa__98) December 9, 2015
カークランドの水を苦く感じる人がいますね。はっきりまずいとは書いていませんが、ペットボトルから直接飲む水としては、味は気になるものです。そういう点では、やはりロクサーヌの方に軍配が上がりそうです。
コストコのカークランドの水とクリスタルガイザーあんま味変わらんわからん。
— えるの(ELD) (@afkomg) June 6, 2013
一方で、まずいどころかクリスタルガイザーとほとんど味が変わらないという人もいます。味にうるさい人とそうでない人とでは、印象は違うものですね。
コストコに行ってきたスタッフからお土産いただきました。水めっちゃ飲むんで助かります。ありがとうー!
— 長岡哲也 遊べるリサイクルショップの社長 (@nagabonuru) December 22, 2017
体に良いものを沢山食べても水分不足だとうまく体に取り込めないので、健康の為にはとにかく水分補給が重要です。#1日2リットルは必ず飲みます pic.twitter.com/O1ssNTyS5R
毎日2Lくらい水を飲む人にとって、値段はとても大事なポイントです。水道水とはいえ安全性に問題はない水ですので、味にそこまでこだわらないという人にとって、カークランドはとてもコスパのいい商品です。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目