コストコベーグルのカロリーが意外!活用レシピ動画5選!ヘルシー〜がっつりまで!
コストコベーグルはお得に買うことができますが、詳しい情報はご存知ですか?こちらではプレーン・ブルーベリー・チョコ・セサミ・チーズの値段・カロリーなどの他、コストコベーグルをつかった野菜たっぷりローカロリーレシピやがっつりプルコギベーグルなど動画でご紹介します。
- コストコのベーグルが人気!その理由は?
- コストコのベーグルのカロリーはどのくらい?
- コストコのベーグルを使った簡単アレンジレシピ5選!
- ①コストコのベーグルを使ったローカロリーのアレンジレシピ【チキンと野菜のベーグルサンド】
- ②コストコのベーグルを使ったローカロリーのアレンジレシピ【きんぴらごぼうのベーグルサンド】
- ③コストコのベーグルを使ったローカロリーのアレンジレシピ【夏野菜のベーグルサンド】
- ④コストコのベーグルを使ったローカロリーのアレンジレシピ【ベーグルのラスク】
- ⑤カロリーは気にしない!コストコのベーグルを使ったがっつり系アレンジレシピ【プルコギベーグル】
- コストコのベーグルを美味しく食べるための保存方法
- 冷凍したコストコベーグルの解凍方法
- コストコのベーグルを美味しく食べよう!
コストコのベーグルが人気!その理由は?


コストコといえば一般的なスーパーでは買えないような珍しいものが売っていたり、品物をまとめて大量に安く買えるお店ですよね。そんなコストコからはさまざまな人気商品が生まれていますが、その中の一つにベーグルがあるんです。


ベーグルってただのパン?と思う方も多いかもしれませんが、コストコのベーグルは一般のベーグルとはちょっと違う魅力があるようです。コストコのベーグルはなぜ人気なのでしょうか?美味しいのは当然として、他に理由があるのでしょうか?
(コストコについては以下の記事も参考にしてみてください)
コストコのベーグルはとってもお得
コストコのベーグルの人気の理由、まず一つに値段の安さが挙げられます。コストコのベーグルは6つ入りの袋が2つで680円という価格設定で取り扱われています。価格は平成30年3月現在のものです。12個で680円、ということはつまり1個57円ほどという計算になりますね。

さらに実際コストコのベーグルを見ると分かりますが、一つひとつが大変大きい上に食べ応えがあるサイズなのです。普通に店頭で売られているテーブルパンが大体100円くらいと考えると、コストコのベーグルがこの大きさで60円以下とは、驚きのコスパと言えるでしょう。
テイストの種類が多いのも人気の理由

もう一つコストコのベーグルが人気の理由として、バラエティに富んだテイスト展開にあるのではないでしょうか。コストコのベーグルには「プレーン」「ブルーベリー」「チョコ」「セサミ」「チーズ」この5種類があります(お店によっては取り扱い内容が変わる場合もあります)。この中から好きな組み合わせで2つ選んで買えるわけです。
好きな組み合わせで色んなテイストが味わえるというのは買う側としても楽しいですよね。4つ買ったとしても1,400円しませんから、コストコに行った際思い切って4種類まとめ買い、というのもおすすめです。ベーグルは冷凍がききますし、美味しい解凍技もありますよ。解答方法については、後ほどご紹介します。
(コストコの他のパンについては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目