コストコのガソリンスタンドが激安!値段や使用方法は?得する裏技も!?
コストコのガソリンスタンドが激安なのをご存知ですか。それだけでなく、給油後のレシートにクーポンがついてコストコ店舗で使えるという特典もあります。ガソリンの入れ方・非会員も使えるかなどの使用方法・条件とともに給油するときの注意点や安い理由も紹介します。
こんなにコストコのガソリンスタンドが安いとなると、誰でも利用したくなりますよね。でも、実はコストコのガソリンスタンドを利用するには条件があるのです。条件を満たしていないと利用することができません。その条件について一つずつ見ていきましょう。
コストコ会員であること
先ほど述べたように、コストコのガソリンスタンドを使えるのはコストコ会員のみです。コストコ会員になれば、コストコグローバルカードかコストコオリコマスターカード、すべてのMasterCardブランドのクレジットカードのうちのどれかで支払いができます。
これらのカードを使えばポイントがたまり、コストコ店舗の買い物にも使えるので節約にもなりますね。
(コストコの商品については以下の記事を参考にしてみてください)
チャージ機能付きプリペイドカードならコストコ非会員でも給油できる
コストコプリペイドカードを買って初給油。114円/ℓでした。#コストコ浜松 pic.twitter.com/XQcM9sRJ3Q
— ミイ (@ppetitbona) September 10, 2017
ではコストコ非会員はガソリンスタンドを利用できないのでしょうか。実はコストコ非会員でもコストコプリペイドカードがあれば利用可能なんです。
コストコガソリン安いなぁ〜
— キー @安定するまでチョイ待ち〜 (@only_one_noodle) December 22, 2017
と思ったら
コストコクレジットか
コストコプリペイド無いと駄目なのね( ̄∇ ̄)
コストコプリペイドカードを利用したい人は
コストコ非会員のまま、なんとかコストコプリペイドカードを手に入れたい人もいるでしょう。ではどうやってゲットしたらよいのでしょうか。その方法について説明します。
コストコプリペイドカードはコストコ店舗内でしか購入できない
コストコプリペイドカードはガソリンスタンドでは販売されていません。コストコ会員のみ入れるコストコ店舗内でしか購入できません。つまり、コストコ非会員がコストコプリペイドカードを手に入れるためにはコストコ会員の人に代わりに購入をお願いしたり、ギフトとしてもらったりする必要があります。
2種類のコストコプリペイドカードが用意されている
コストコでタイヤ交換待ち。プリペイドカードもらったからチャージしてみた。 pic.twitter.com/Dh2wvPMEN8
— ゴンザレス@UC患者 (@takakimakoto) November 11, 2017
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目