【2024最新】国内外おしゃれなコースターTOP50!北欧風〜吸水性重視のものなど!
お茶の時間やおもてなしの場面で、おしゃれなコースターを使いませんか?人気の北欧風や木製、和モダンなど色々なタイプがあります。インテリアやプレゼントにもおすすめなもの、吸水性など機能性重視のものまで、国内外のおしゃれなコースターを紹介します。
どれも可愛くて迷ってしまう、という人は「マリメッコ」がおすすめです。もはや人気ブランドともいえるくらい有名なので、インテリアや雑貨に詳しくない人でも聞いたことがあるかもしれません。少しお値段が張りますので、自分用だけではなくプレゼントにもおすすめです。
6.【おしゃれな北欧風のコースター】 マリメッコ(モノクロ)のコースター
こちらもマリメッコデザインのコースターです。「可愛いのはちょっと…」「クール系が好き」という人におすすめです。北欧テキスタイルには可愛い雑貨だけではなく、シンプルで洗練されたものもたくさんあります。おしゃれな海外デザインでキッチンを素敵にコーディネートしましょう。
7.【おしゃれな北欧風のコースター】 ダーラナホースのクロスコースター
最近、北欧雑貨で人気を集めているのが「ダーラナホース」のモチーフです。スウェーデンのダーラナ地方で民芸品として作られてきた「幸せを運んでくれる馬の置物」が世界に広まり、シンボル的にデザインに取り入れるようになりました。その可愛さとシンボルの持つ意味から、日本はもちろん海外でも人気です。
8.【おしゃれな北欧風のコースター】 ダーラナホースのフェルトコースター
こちらもダーラナホースのモチーフです。温かみのあるフェルト製で、インテリアとしても活躍します。
海外の特徴あるおしゃれな色使いやデザインは、インテリアとしての使い道も幅広いでしょう。ぜひ、コップの下に置くだけでなく、違う使い道も考えてみてくださいね。
(コースターと一緒に使うコップについては以下の記事も参考にしてみてください)
おしゃれな【木製】のコースター
木の雑貨は温かみがあり、日本家屋のインテリアに自然に馴染みます。また木材には保温性があるので、木製のコースターは温かい飲み物を置くのにぴったりです。加工の仕方によって様々な表情を見せる、おしゃれな木製コースターを紹介します。
9.【おしゃれな木製のコースター】 取っ手付きのコースター
シンプルな木のコースターはどんなシーンにでも合うので、とても人気があります。持ち手の少し膨らんだ部分がアクセントなるでしょう。涼し気なグラスでもマグカップでも似合いそうです。
10.【おしゃれな木製のコースター】年輪コースター
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目