コストコでステーキにおすすめの『肉』BEST10!うまい焼き方も!
牛・豚・鶏・羊、それぞれのお肉をステーキで食べましょう。コストコではどれもボリュームのあるお肉が価格を抑えて販売されています。今回はコストコでステーキに適したお肉をTOP10形式でご紹介します。値段・価格、大きさ、特徴なども。肉別にうまい焼き方もご紹介します。
コストコでなくても食材として身近な鶏肉ですが、コストコなら2.4キロのこの国産さくらどりもも肉がたった2000円少しで購入できてしまいます。4パックに分かれているので、冷凍保存もしやすく、非常に重宝します。ステーキとしてもも肉はむね肉よりもステーキにしやすいですし、焼き方も唐揚げやチキン南蛮など、レシピが充実しているところもいいですね。
4 コストコ オーストラリア チルド ラム肩切り落とし
コストコのラム肉です。ラム肉はステーキが難しいなど、調理方法のアドバイスがネット上にたくさんありますので、そちらを参考にして美味しい焼き方をマスターしたいですね。コストコではこの羊肉のステーキ肉が1433グラム2121円で買えます。独特の風味と旨みがステーキにすると際立って、とても美味しいステーキになること間違いなしです!
5 コストコ 国産豚肉ロース薄切り
コストコでグラム167円で、1.3キロから4キログラムあたりで販売されています。肉質がなめらかで、ステーキにしても硬くなりにくい上質な豚肉です。豚肉の生姜焼きや鍋など様々な料理に使えるところがいいですね。保存方法も肉を広げ、ラップで上下を挟んでジップロックなどで冷凍すれば1か月保存がききます。料理によってストックしておけるのは便利ですね。
6 コストコ USAビーフトップブレードステーキ ミスジ
コストコで100グラム当たり228円とお安く買えるステーキ肉です。安いといってもミスジといえば牛の肩甲骨の内側にあり、一頭からおおよそ5キログラムしか取れず、ステーキとして貴重な部位がミスジです。そんなステーキ肉がコストコで買えます。コストコで売っているミスジは厚みがあるので、そんなミスジを美味しく頂くには、ステーキやタタキが一番です。
7 コストコ プルコギビーフ 韓国焼肉風
ステーキではなく調理済みの牛肉です。そのままフライパンで調理することができます。ステーキよりも簡単に調理したい場合におすすめです。タレは甘めで焼肉のたれのような辛みはありません。とろけるような柔らかい触感で、非常に美味しく頂けます。パック済みで3000円とステーキよりは少しお高いですが、それに見合う美味しさがあります!
8 コストコ ジンジャーチキンウィング
ステーキではありませんが、香ばしい匂いのショウガと甘辛の味噌が食欲をそそる一品です。1023グラムで1125円とお安いところも魅力です。またステーキとは違いすでに調理済みなので、コストコで買ってきて温めるだけでも美味しく頂けるところが手軽で魅力です。お肉は好きだけど、今日はちょっと疲れて料理したくないな、という方に、おすすめな一品です。
9 コストコ オーストラリア ラムロインチョップ
コストコで996グラム2171円と少しお高めですが、なかなか他所では販売されていないラム肉を常に取り扱っているコストコに行くならぜひチェックしたいお肉です。肉質が柔らかく、風味豊かなこのお肉はあっという間にステーキ1枚ペロリと食べてしまうこと間違いなしです。厚切りのラム肉はそのまま塩コショウでフライパンでステーキにするのがおすすめです。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目