アイロンビーズ【スプラトゥーン】図案まとめ!キャラ&武器の作り方動画!
子供達に大人気のゲーム、スプラトゥーンのキャラや武器をアイロンビーズで手作りしてみませんか?きっとお子さんも大喜びです。スプラトゥーンのイカ・シオカラーズ・ブキなど【無料】の図案と作り方の【動画】をご紹介します。子供と一緒にアイロンビーズで手作りしましょう。
アイロンビーズ専用ボード
アイロンビーズをはめるための板です。星やハートなどの形になっているものもありますが、透明の四角いボードもあります。今回の様にスプラトゥーンのキャラやブキを作るためには、この透明のボードが必要になります。
アイロン
アイロンは各ご家庭にあるものをお使いください。設定温度が高すぎるとアイロンビーズが溶けてしまうので注意が必要です。火傷の恐れもあるのでお子さんがアイロンを使う時は必ず傍についていてあげて下さい。
クッキングシート
アイロンビーズにアイロンをかける時に上に被せて使います。アイロンにアイロンビーズが直接当たると、温度が高すぎてビーズが溶けてしまうので必ずシートを使うようにしましょう。アイロンビーズのセットを購入すると、アイロンペーパーという名前で付属で入っています。
お家にある料理用のオーブンシートやクッキングシートで代用ができますので、こちらを使っても大丈夫です。アイロンに溶けたビーズがくっついて汚れてしまう事を防ぐ役割もありますので、アイロンビーズを作る時は必須アイテムです。
作品を冷ますための台
アイロンビーズ作品にアイロンをかけた後は、ビーズがとても高温になっています。ビーズ同士がちゃんとくっつくには、アイロンビーズをしっかりと冷ましてあげることが大事ですので、テーブルの上にそのまま置いておいたりすると、誤って触って壊してしまったり、溶けたビーズで汚してしまう事もあるでしょう。
新聞紙や読まなくなった雑誌などでも構いませんので、一時的に作品を置いておける台を用意してください。
ピンセット
小さいアイロンビーズを指で摘まんで作業をするのは大変です。細かい作業をするのでピンセットがあるととても便利です。
スプラトゥーンのアイロンビーズセットも販売!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目