アイロンビーズ【スプラトゥーン】図案まとめ!キャラ&武器の作り方動画!
子供達に大人気のゲーム、スプラトゥーンのキャラや武器をアイロンビーズで手作りしてみませんか?きっとお子さんも大喜びです。スプラトゥーンのイカ・シオカラーズ・ブキなど【無料】の図案と作り方の【動画】をご紹介します。子供と一緒にアイロンビーズで手作りしましょう。
アイロンビーズはどんなもの?
アイロンビーズは最近ブームになっている子供の玩具です。樹脂でできた色々な色のビーズを専用ボードの上に並べて、アイロンをかけるとビーズとビーズがくっついて形になるもので、お絵かきやパズル感覚でお子さんが作品を作る事ができます。
毎日少しずつ作ってます( ̄ー ̄)#アイロンビーズ#FF6 pic.twitter.com/hc43Ocb7kY
— 愚者 (@fool_o_) March 8, 2018
アイロンでくっつくビーズだからアイロンビーズと呼ばれています。ビーズと言うと糸や針金に通して作る手芸作品を思い浮かべますが、アイロンビーズは専用ボードの突起部分に合わせてビーズの穴を並べるだけという簡単なものです。
久しぶりにアイロンビーズ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ pic.twitter.com/fCIRqjMzGk
— みみっきゅ (@pekopoko0204) March 11, 2018
ビーズを並べるだけの簡単作業で作れるので、工作やお絵かき好きのお子さんならきっと楽しめるのではないでしょうか。このアイロンビーズで人気ゲームのスプラトゥーンのキャラやブキを手作りしてみましょう。無料の図案を活用することもできます。
今回ご紹介する図案や動画は、ネットで探せる無料の図案やYoutubeで見られる作り方動画です。スマフォやタブレットで探して参考にすればアイロンビーズ初心者でも簡単で気軽に作品作りができます。是非お試しください。
アイロンビーズについては以下の記事も参考にしてみてください。
アイロンビーズを始めるのに必要なものはなに?
アイロンビーズをこれから始めるという方のために、まずは準備が必要な基本的なアイテムをご紹介します。種類もそれほど多くなく、簡単に手に入る物ばかりなのですぐに始めることができます。
アイロンビーズ
まずはアイロンビーズは欠かせない材料です。このアイロンビーズは玩具コーナーや最近では100円ショップでも販売されていて、とても手に入りやすい材料です。色々なメーカーが販売しているのでそれぞれ商品名は違いますが、アイロンビーズはアイロンでくっつくビーズの総称ですので気に入ったものを購入しましょう。
アイロンビーズに必要なものがセットになっているものもありますが、ビーズの色ごとにバラ売りもされていますので必要な色だけを買う事もできます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目