【2024最新】コストコを1日無料体験する裏技まとめ!ワンデーパス以外の方法もある!
コストコは年会費のかかる会員にならないといけません。ところが、会員にならずコストコを無料体験できるワンデーパス(1日券)があります。年会費を払わず1日だけ無料体験できたらいいですよね。そんなワンデーパス(1日券)やプリペイドカード・招待券などの入手方法をご紹介します。実はワンデーパス以外の裏技もあるので参考にしてみて下さい。
プリペイドカードはコストコ会員の方だけが買えます。これにはワンデーパス(1日券)の特典もついているため、プリペイドカードを持っていれば、会員でない方も無料で入店し、食品や日用品、生活に必要なものの買い物ができるので便利です。
コストコ無料体験プリペイドカード【方法】
プリペイドカードはコストコ店内でしか売られていないのでコストコ会員の方しか買うことができません。そのため、会員の方にお願いして買ってきてもらうことになります。5000円と10000円のものがあり、販売価格分が入金されているカードです。
コストコ無料体験プリペイドカード【注意点】
このプリペイドカードもワンデーパス(1日券)と同様で、無料招待券を利用したことがある方や、会員を解約してから1年たっていない方は利用することができません。また、コストコ会員でない方が使用する場合、会員価格に5%上乗せになってしまいます。
コストコ無料体験プリペイドカード【商品券は廃止】
コストコには商品券があることを知っている人がいるかと思いますが、商品券は2015年に廃止になり、現在はプリペイドカードのみの扱いとなっています。商品券の有効期限は1年であるため、もし商品券をお持ちの方がいたとしても、現在は使うことができないので注意してください。
【裏技】コストコの年会費が全額返金される方法は?
コストコには「年会費保証」というものがあります。コストコ会員になったけれどもお買い物をあまりしない方や、コストコライフを満足に楽しめなかった場合、1年以内の解約であれば年会費が全額戻ってきます。
コストコ入会から1年以内なら年会費が戻る
会員は1年間有効なので、1年以内であればいつ解約しても年会費は全額戻ってきます。会員になった日にもう利用しないと思えば、登録したその日に解約することもできますし、1年ぎりぎりまでコストコライフを楽しんでから解約しても全額戻ってきます。
年会費がもどるのならばワンデーパス(1日券)よりお得?
1年以内であれば全額戻ってくるのなら、招待券を使って入店するよりも便利でお得に感じますよね。会員になり入店してお買い物後にすぐ会員解約すれば無料でお買い物ができます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目