コストコ*値段が高いのに人気があるオススメ食品25選!ジャンル別に紹介!
コストコの食品売り場には、肉・海鮮・缶詰・飲料など、選びきれないほどの多彩な商品が並びます。その中で、値段は少し高いのにリピート率の高い人気商品があります。この記事では、そのコストコの人気商品と人気の秘密をご紹介します。ぜひお買い物の参考にしてください。
- コストコってどんなところ?
- コストコの商品、安い?高い?
- 高くても大人気!おすすめのコストコ食品25選!
- 値段が高いのに人気!おすすめコストコ商品【精肉編】
- 値段が高いのに人気!おすすめコストコ商品【鮮魚編】
- 値段が高いのに人気!おすすめコストコ商品【お惣菜編】
- 値段が高いのに人気!おすすめコストコ食品【パン編】
- 値段が高いのに人気!おすすめコストコ食品【調味料編】
- 値段が高いのに人気!おすすめコストコ食品【お菓子編】
- 値段が高いのに人気!おすすめコストコ商品【飲みもの編】
- 値段が高いのに人気!おすすめコストコ食品【加工食品編】
- 値段が高いのに人気!おすすめコストコ食品【冷凍食品編】
- コストコで楽しいお買い物タイムを!
コストコってどんなところ?
コストコはアメリカ生まれの会員制の倉庫店。倉庫店というだけあって、大きな空間にさまざまななジャンルの商品が業務用サイズで陳列、販売されています。海外のスーパーマーケットに足を踏み入れた気分で、ワクワクする空間です。買い物をしなくても楽しむことができ、ファンも多く人気です。
(コストコ会員・お買い物情報については以下の記事も参考にしてみてください)
コストコの商品、安い?高い?
昨日コストコ行って写真の買ったんだがめっちゃ美味えw
— メガビバ (@megabiba001) February 24, 2018
チョコのお菓子なんだが中にブルーベリー?のゼリーが入ってて美味しい!チョコも甘すぎず苦すぎなくていい!
一粒の大きさはこんな感で一袋900g位のお値段1600位でした、、、高いかな? pic.twitter.com/exN7xufNRU
コストコの商品は卸売に近い値段で販売されています。ですが、実際に買い物をした人の中には高かったという印象を持つ人もいます。商品の値段をみると少々高く感じるのものもありますが、これは業務サイズゆえのこと。お得な商品でもたくさん入っていたらまとまった金額になります。ですが、コスパを考えるとやっぱりお得です。
(コストコの新商品については以下の記事も参考にしてみてください)
【節約術コストコ】使いきれない食品も無駄にしない
コストコの商品はたくさん入っています。特に食品は、一度で使いきれないものは冷凍などで保存できるものがお得です。お買い物の際にはそこを考えて商品を選ぶと節約になります。1つの食品をアレンジして、いろいろと楽しんでいる上級ユーザーもいますよ。
【コストコ節約術】口コミやブログで人気者の商品を選ぶ
口コミやブログで人気の商品は、少々高めの値段であってもコストパフォーマンスがいいものが多いです。またアレンジ術や保存方法などお役立ち情報も紹介されています。お買い物前にチェックしておくと節約にもなり、何かと便利です。
コストコとブログについては以下の記事も参考にしてみてください。
高くても大人気!おすすめのコストコ食品25選!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目