コストコグローバルカードが年会費無料・高還元!申し込み方法や特典も!
コストコで使えるクレジットカードがAMEXからマスターカードに変更され、コストコの提携クレジットカードがリニューアルしました。名前は「コストコグローバルカード」です。新しくなったコストコグローバルカードの特徴やメリット・デメリットについてもご紹介します。
家族カード申込み資格は「コストコグローバルカードカード」を既にお持ちの方、または同時にお申込の方に限ります。家族カード対象は、本人会員と生計をともにする18歳以上の方、配偶者・ご両親・お子さま(高校生を除く)で、最大2名までで発行可能です。家族カードの年会費は無料です。家族カードも本人会員同様の紛失・盗難保証付きで安心です。
コストコグローバルカード【ETCカード】
「コストコグローバルカード」のETC年会費、発行手数料は無料。申込み資格は「コストコグローバルカードカード」を既にお持ちの方、または同時にお申込の方に限ります。一般のクレジットカードでは年会費は無料でもETCカードは別に年会費、発行手数料が有料になる場合があるのでお得。マイレージサービスや各種ETC割引制度を利用すればさらにお得。
ETCマイレージサービス
ETCマイレージサービスをご利用いただくには、インターネットまたは申込書郵送での登録が必要です。登録したETCカードにて対象の道路を利用すると、通行料金(各種割引適用後)お支払額に応じてポイントが付き、ポイントは走行の翌月20日に、走行毎に付きます。ポイントは道路事業者ごとに貯まり、合算はできません。
(ETCカードについての補足です)本会員カード、家族カード1枚に対してETCカードを1枚を発行できます。家族カードにETCを搭載したい場合は、オリコカードセンターへETCカード申込書を請求する必要があります。詳しくは最後にご案内していますオリコセンターへ問い合わせて確認しておきましょう。
【コストコグローバルカード】特典は?
カードの利用金額に対してリワードが付きます。コストコ店舗、ガスステーション(国内に限る)で利用した場合は1.5%のキャッシュバックリワードが付き、リワードはコストコ(国内に限る)で利用可能です。世界中のMastercard加盟ショップでも1%還元され、その還元率は数あるクレジットカードの中でも高くお得なカードです。
キャッシュバックリワードとは?
コストコキャッシュバックリワードとは、毎年1月1日から12月31日の一年間に付与された利用額に対し年一回(翌年2月)に還元されるポイントです。キャッシュバックリワードは「コストコグローバルカード」に付与され、コストコ(国内限定)で、支払い時に現金と同じように利用できます。キャッシュバックの有効期限はキャッシュバック後の1年間です。
家族カードのキャッシュバックリワード
家族カードのご利用分でもリワード(ポイント)はたまります。リワード(ポイント)は、家族カードでのご利用額分も合算で本人会員のカードに付与されます。家族でお得に使えますね。詳しくは最後にご案内していますオリコセンターへ問い合わせ下さい。
コストコの家族カードについては以下の記事も参考にしてみてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目