コストコおしりふきの値段や成分・安全性は?ママの口コミ多数【賛否両論】
コストコのおしりふきが、ママに支持されています!この記事ではコストコのおしりふき「カークランド ベビーワイプ 」の値段・成分・安全性などを紹介していきますよ。リニューアル後の口コミ・コストコのおしりふきのメリット・デメリットなども紹介していくので、ぜひ参考にして下さいね。
子育てママが支持!コストコのおしりふきとは?

小さなお子さんがいるママにとって「おしりふき」は必需品ですね。毎日使うからこそ「使いやすさ」「肌のかぶれ」「成分」「安全性」「値段」など気になることがたくさんあります。皆さんは今実際にご使用されているおしりふきに満足していますか?
今回はママたちの間で話題となっているコストコのおしりふき「ベビーワイプ」をメインに紹介します。是非チェックしてみてください。
コストコおしりふきの値段は?
子育てママが支持するコストコのおしりふき【ベビーワイプ】
ベビーワイプは、コストコの自社ブランドである「カークランドシグネチャー」が販売している、アメリカ製の赤ちゃん用おしりふきです。リニューアルにより「パッケージ」や「素材」「成分」が新しく生まれ変わり、子育て中のママの間でも人気商品となっています。
---------------------------
商品名:ベビーワイプ
内容量:1パック100枚入りで1段ボール9パック入り
値段:1箱2498円(2018年3月時点)
売り場:ベビー・衛生用品売り場
サイズ:18cm×20cm
コスパ:1枚=約2.7円
注意事項:漂白剤、アルコール、香料未使用、
アロエ成分、ビタミンE(保湿成分)配合、テンセル素材使用
-------------------------
先輩ママ
30代
決して割安ではないけれど、厚手で使いやすい!手が汚れずにしっかりとお尻を拭けるから、一度使ったら他には変えられない!
【コストコのおしりふき】成分・安全性は?
コストコで人気商品のベビーワイプは「成分」や「素材」も大きくリニューアルされ、より「安全性」が確保されました。リニューアル後のベビーワイプにはママにも赤ちゃんにも嬉しいメリットがたくさんあります。それではリニューアル内容をご紹介していきましょう。
コストコベビーワイプ【含まれる成分】
ベビーワイプには、保湿効果のある「アロエベラ果汁」と殺菌作用や防腐効果がある「フェノキシエタノール」「安息香酸Na」に、酸化抑制の働きをする「EDTA-2Na」「クエン酸」などの成分が用いられています。
刺激に弱い赤ちゃんの肌にも安心な成分が選ばれていますので、かぶれの心配もなく安全性が十分に確保されています。
先輩ママ
30代
漂白剤、アルコール、香料は使っていないから安心して使える!今のところお尻かぶれなどはなく特に問題なく使えてますよ。
アメリカ製の商品ですが、大きな肌トラブルはないという口コミが多かったです。
女性
20代
私はにおいが気になってダメだった。無香料って書いてあるけどなんか臭かった。
無香料ですが成分特有のにおいがあり、人によっては香料が強いという口コミもありました。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目