【担当者を直撃】コストコのエルゴベビーは本物?安い理由やデメリットは?
ママに大人気の抱っこ紐エルゴベビーがコストコでお得に買えるのをご存知でしたか?コストコのエルゴベビーについて、ヘタリ具合・検品マーク・保証書など見分けるポイントをあわせて紹介します。エルゴ抱っこ紐の購入を考えているママは、ぜひ参考にしてみてください。
コストコでエルゴの抱っこ紐が販売してる!?
ご存知でしたか?大人気のエルゴベビーがコストコで種類豊富に販売しています。価格も半額以下で、お得に育児グッズが手に入ります。しかし価格が安いと不安になるのは、偽物じゃないかという事です。そんな疑問を解消すべく、コストコのエルゴベビーを紹介します。
さてコストコ行くぞっ!
— しおりちゃん (@shiitan_mgmg) March 28, 2018
エルゴの抱っこひも狙い(﹡ˆ ˆ﹡)
育児用品はずーっと使う物ではありません。赤ちゃんの育児に便利な商品は、買い揃えるとかなりの高額になりますね。人気の育児用品を使いたい、でも高すぎるなど購入を諦める方もいるでしょう。育児の負担も軽減でき、節約にもなるコストコエルゴはおすすめです。
(コストコでお買い物については以下の記事も参考にしてみてください)
ママ友に聞けない!【エルゴベビー】って?
エルゴの抱っこ紐を使っているパパママをよく見かけます。新米ママは、エルゴってなんだ?と思う方もいるでしょう。どのメーカーの抱っこ紐がおすすめか聞けても、知ってて当然のような空気もあって、なかなか聞けないですよね。種類豊富なエルゴについて紹介します。
抱っこ紐届いた❤️
— megumi (@6236nagisa) October 13, 2017
エルゴベビーのディズニー
のんにした🐭💓
なんて楽なんだ😳❣️❣️ pic.twitter.com/J4fJluuJMz
エルゴベビーは、タイプもデザインも種類があります。コストコで販売されているエルゴは、オリジナルタイプになります。前向き抱っこが可能、通気性がある素材、新生児から使えるなどタイプもさまざまです。購入前に下調べしてみると失敗しないですよ。
エルゴベビーって?
エルゴベビーにしたお(´º∀º`) pic.twitter.com/hV1Pji4BkU
— いちき@5ヶ月 (@jjarot) August 20, 2017
2003年にハワイで誕生したベビーキャリー(抱っこ紐)のブランドです。抱っこ紐って育児の面で、とても便利な育児用品ですが、パパやママの腰や肩に負担もかかります。そんな負担も軽減しつつ、親の動きやすさ、赤ちゃんへの安心感を考えて作らてたベビーキャリーです。
日本でのシェア率約50%
外出中、赤ちゃん連れパパママを見ると大半の方が抱っこ紐を使っています。中でもエルゴの抱っこ紐は本当に多いです。外出は外の刺激もあり、不安で泣いてしまう赤ちゃんもいます。パパとママも匂いや温もりを感じられるエルゴ抱っこ紐は、赤ちゃんの安心感も得られます。
エルゴの抱っこ紐は、おしゃれで高価な育児用品です。本物のエルゴは、ブランドバッグを持っているのと同じような感覚でしょう。種類豊富で機能性もあり、パパママの体の負担も少なく、赤ちゃんも安心するエルゴベビーキャリーは、子育てのステータスにもおすすめです。
(おすすめの抱っこ紐については以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目