100均のクランプ10選|選び方・使い方や直角コーナーで使える商品も!ダイソー・セリアなど

クランプは木工DIYにとって欠かせない便利な工具です。ビス止めや接着をする時に固定できる優れもので、100均で購入することができます。《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》の100均おすすめクランプや、F型・C型などの形状と用途に合わせた使い方も紹介します。

( 5ページ目 )
Contents
目次
  1. 100均のクランプがDIYで活躍!
  2. DIY初心者はどの型のクランプがおすすめ?選び方のポイントは?
  3. 100均《ダイソー》のクランプおすすめ5選
  4. 100均《セリア》のクランプおすすめ3選
  5. 100均《キャンドゥ》のクランプおすすめ2選
  6. 100均クランプの使い方&コツを解説!
  7. 100均のクランプと一緒に使える商品おすすめ5選
  8. 楽天・Amazonのおすすめ格安商品名をチェック!
  9. 100均クランプのおしゃれなインテリア活用アイデア
  10. 100均のクランプで日曜大工してみよう!

100均F型クランプの使い方は?

ダイソーF型クランプの使い方を説明します。厚さを選ばず柔軟に対応できる便利な工具ですが、固定方法は簡単です。

【手順】

①大きくハンドルを下げて材料に差し込む
②クランプ上部を材料に当てる
③ネジを材料に当たるまで回して締め付ける

材料の大きさや固定したい位置によっては、ハンドルが上を向くように設置するとよいでしょう。

100均C型クランプの使い方は?

C型クランプもF型と同じ要領で固定しますが、材料の厚さに合わせてクランプのサイズを選ぶ必要があります。

【手順】

①ネジを回して緩める
②材料を挟めるよう間を空ける
③材料を挟む
④ネジを回して固定されるまで締め付ける

また、C型クランプはネジの力がF型よりも強いため、締めすぎると木材に跡が残ってしまう可能性があります。心配な場合はあて布などを一緒に挟むとよいでしょう。

100均クイックバークランプの使い方は?

クイックバークランプは形状が特殊なため一見戸惑ってしまいがちですが、使い方はネジ式よりもシンプルです。ダイソーで購入できるホビー用クランプの使い方を説明します。

【手順】

①ハンドルの解放ボタンを押して位置を下げる
②材料を挟み、位置を調節して厚さに合わせる
③しっかり固定できるまでハンドルを数回握る
④外す時は解放ボタンを押しながら位置を動かす

ネジで締めるよりも固定する力は弱いですが、100均のものは小さいため取り回しもしやすく、工作などの小物づくりで便利に活用できます。

100均のクランプと一緒に使える商品おすすめ5選

そのまま使っても便利な100均のクランプは、他のアイテムと組み合わせるとより活用できます。特に直角固定するコーナークランプの代わりとして使うと、木工DIYの幅も広がるためおすすめです。100均ダイソーや楽天・Amazonで購入できる5つの商品を紹介します。

①【ダイソー】ステンレスL字金折取付金具

ダイソーのL字金具と100均クランプを一緒に使うと、コーナークランプとして使うことができます。使い方はL字金具に沿って材料を配置し、金具と材料を合わせてクランプで固定するだけ、と簡単です。工作や小物などのDIYでは、コーナークランプよりもL字金具のほうが小さく取り回しもしやすいためおすすめです。

税込価格110円

②【セリア】 木工ガイド

セリアの木工ガイドは単体でも使用できますが、100均クランプと併用することでよりしっかりと固定できます。対応する板の厚さは6mm、9mm、12mm、15mm、18mmです。

木工ガイドは小さく、仮組み立てに使用しても邪魔になりません。ビス止めをする時に上からF型やダイソーのクイックバークランプで挟むことで、小さい箱や枠づくりなどの木工作業が安定します。

税込価格110円