100均のタルト型7選|ミニタルト型の代用品・レシピや外し方のコツも!ダイソー・セリアなど
100均のダイソー・セリア・キャンドゥに、タルト型が販売されているのをご存知ですか?今回は、ミニタルトを作るのにおすすめの商品や代用商品から、100均のタルト型を使ったミニタルトのレシピと、きれいに外す方法などを紹介します。
前述したように、ダイソーやセリア、キャンドゥといった100均では、タルト型が多く販売されています。しかし、タルト型として販売されていない商品の中にも、代用品として活かせるものがあります。
1. グラタン皿【直径目安:10~20cm】
100均には、カラフルでおしゃれなグラタン皿も販売されています。オーブンが使用できるようになっているため、タルトやキッシュを作るときも活用できるでしょう。グラタン皿は、タルト型よりも厚みがあるのが特徴です。焼きあがるのに時間が必要になるでしょう。
ダイソーのグラタン皿は、透明や中身が白のシンプルなものが多いです。セリアのグラタン皿は、白・ピンク・ブルーなどカラフルなものが人気を集めています。キャンドゥのグラタン皿は、真っ白で料理が映えるものが揃っています。それぞれの100均で特色のあるグラタン皿があります。
(グラタン皿については以下の記事も参考にしてみてください)
2. スキレット【直径目安:13~15cm】
100均には、料理がインスタ映えすると話題になったスキレットも販売されています。スキレットは、黒い小さめのフライパンのような見た目をしているのが特徴です。色とりどりの食材を際立たせてくれるのが人気の理由です。スキレットを代用品として使用すれば、そのまま皿としてタルトやキッシュをテーブルに出せます。
鉄製のものが多いため、グラタン皿やタルト型よりも熱を通しやすいのも特徴です。短時間で完成するというメリットと同時に、レシピに記載されている時間よりも短めにオーブンで焼く必要もあります。ダイソー、セリア、キャンドゥで、デザインや大きさがことなります。自分に合ったものを探しましょう。
3. 耐熱皿【直径目安:15~20cm】
100均には、オーブンで使用可能な耐熱皿が多く販売されています。蓋付きもあるため、用途に合わせて利用できるでしょう。料理をおしゃれに見せたい場合はカラフルな耐熱皿、キッシュなどを多く作って保存しておきたい場合は、蓋付きを利用するのがおすすめです。
しかし、耐熱皿は熱が伝わるのに時間がかかるため、オーブンの利用時間を長くする必要があります。ダイソーの耐熱皿は、楕円形や正方形などさまざまな形があるのが特徴です。セリアの耐熱皿は、レッドやブルーなど濃い色を使っています。キャンドゥの耐熱皿は、真っ白で大きさもさまざまなものが揃っています。自分の好みや料理に合わせて選びましょう。
100均で買える!タルト型の代用品4選【ミニタルト】
ダイソーやセリアなどの100均で買えるシリコンや容器は、タルト型の代用品として利用できます。代用品の中でも、ミニタルトにピッタリな商品を紹介します。1人用やさまざまな味のタルトを作りたいと思ったら、ミニタルトを作るとよいでしょう。代用品を使って可愛いミニタルトを作ればインスタ映えもするでしょう。
100均調査隊・Ami
タルト型の代用品であるシリコンカップや容器を使うことで、器具を揃えなくともお菓子作りが楽しめます。代用品として使えると知っていれば、シリコンやアルミカップなどの日用品を使用して美味しいタルトを作れるでしょう。
1. シリコンカップ【直径目安:5cm】
ダイソーやセリアなどの100均には、弁当用のシリコンカップも販売されています。洗えば繰り返し使えるシリコン素材のため、使い捨てにしたくない人におすすめです。シリコン素材でありながら、電子レンジはもちろんオーブンにも使用できるというものがほとんどです。
100円で2~3個程度のシリコンカップが入っていいます。他の代用品よりもシリコンは柔らかくて、使い捨てができないというデメリットもあります。タルトらしいギザギザ模様が付かなず、外し方が難しい場合が多いようです。ダイソー・セリア・キャンドゥなど100均のどの店舗で購入しても、使い方や素材に違いはあまりありません。
2. ココット容器【直径目安:5cm】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目