100均の机上台おすすめ10選|ダイソー・セリアなど!モニター台を安く自作する方法も!
デスクワークに便利な机上台やモニター台もダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均で手に入ります。また、100均で材料を揃えてモニター台などを自作するのもおすすめ。パソコンを好きな高さに設置し、キーボードも収納できます。おすすめの机上台や自作方法を紹介します。
税込価格 | 220円 |
---|---|
耐荷重 | - |
幅×奥行き | 50㎝×33㎝ |
高さ | 2.5cm |
100均調査隊・Ami
すのこのままでも使えますし、ラックに組み立てて使うこともできます。100均キャンドゥのすのこは価格が安い上、コンパクトで使いやすいモニター台、机上台になり、おすすめです。
机上台・モニター台は100均商品で自作するのもおすすめ!
100均には机上台やモニター台を自作するための材料がたくさんあります。板材を加工して自分仕様のサイズのモニター台や机上台を作れますし、収納用品をアレンジしてモニター台や机上台にすることもできます。引き出しをつけたり、電源コードを収納できるようにしたりと工夫をこらせば、デスクワークも楽しくなります。
100均《ダイソー》商品で机上台を自作する方法
100均ダイソーにはDIY用に板材や角材などもそろっています。安いものでも上手に組み合わせると、自分仕様の机上台や足置き台を作れます。
①発泡ブロックと板材で机上台・モニター台を自作【目安:440円】
机上台を自作した。
— jumpei@副業頑張るパパ (@jpg0105) February 16, 2020
ダイソーで3個買って330円。
このクオリティだが本とか収納できるから満足よ。 pic.twitter.com/d9SzhBBn0q
ダイソーの発泡ブロックは単体でもモニター台、机上台や足置き台として使えるのでおすすめです。板材を渡して棚にすると下にキーボードが収納できるようになり便利です。
【用意するもの】
・発泡ベビーブロック(ダイソー・税込110円)×2個
・板材(ダイソー・税込220円)
【手順】
①板材に発泡ベビーブロックをボンドで貼り付ける
②高さを調整して完成
高さが合わないときは発泡ベビーブロックをカットしたり、プラスしたりして調節してください。
(100均のおすすめカッターについては以下の記事も参考にしてみてください)
②発泡ブロックと板材で机上台・モニター台を自作【目安:990円】
ペンタブ買い替えにあわせてモニター台を自作したよ‼️
— たくのん (@nonnon_dpc) June 12, 2020
100均の木材と発砲スチロールのレンガブロックを合わせただけの簡単DIY。見た目は好みに塗装したりリメイクシート貼ればいい感じ!重さに耐える板材とサイズならなんでもOK。キーボード収納出来ていい感じ😊#DIY #モニター台 #作業環境 #100均 pic.twitter.com/uIq8sKweMy
発泡ブロックと板材のサイズを変えると、下にキーボードが収納できます。
【用意するもの】
・発泡ベビーブロック(ダイソー・税込110円)×3個
・板材60㎝幅(ダイソー・税込110円)×4枚
・板材45㎝幅(ダイソー・税込110円)×1枚
・リメイクシート(ダイソー・税込110円)×1枚
【手順】
①板材を組み合わせる両面テープで貼る
②①にリメイクシートを貼る
③両サイドに発泡ブロックを付ける
④奥にも発泡ブロックを付ける
サイドの空いたスペースも収納に使えます。
100均《セリア》商品で机上台を自作する方法
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目