100均なら目覚まし時計・置き時計が『300円』で買える!おすすめ9選!ダイソー・セリアなど
100均のダイソー・セリア・キャンドゥには、シンプルなデザイン、デジタルタイプの置き時計や目覚まし時計があります。今回は、100均と楽天やAmazonの安い&大音量のおすすめ目覚まし時計も紹介します。うるさい音じゃないと起きられない人はぜひ参考にしてください。
コンパクトな折りたたみ式の目覚まし時計です。カウントダウンタイマー・カレンダー・誕生日アラートなど機能性に優れています。また温度だけでなく湿度も表示してくれます。アラーム音は大音量とはいえ、うるさいと感じすぎないのもおすすめポイントです。
広げた蓋がスタンドになります。表示は文字が大きく、デジタル表示のため子供でも読めるでしょう。サイズは縦63×横72×幅1.5cmとコンパクトなため、出張先や旅行先に持ち運びしやすいです。
楽天レビュー
★★★★★
薄型の割りには大きい音でめが覚めてグットです
説明書がもう少し詳しいと助かりますが、ある程度触ると解るようにります。
このお値段では、仕方ないかもしませんが、コスト対効果は大きいです
税込価格 | 670円 |
---|---|
タイプ | デジタル |
電池 | ボタン電池CR2025 |
機能 | アラーム・カウントダウンタイマー・カレンダー・誕生日アラート・湿度計 |
③カシオ目覚まし時計 TQ-141-8JF
オーソドックスなデザインのカシオのミニ目覚まし時計です。大音量のデジタル音、スヌーズ機能が搭載されています。本体サイズは、高さ6.7×幅6.4×奥行3.4cm、本体80gとコンパクトサイズです。ライト機能が搭載されていないため、暗い場所では見えないデメリットがあります。
価格が安い国産メーカーの目覚まし時計を探している人や、出張先や旅行先に持ち運びしたい人におすすめです。
Amazonレビュー
★★★★☆
旅行用に購入しました。
安くて、携帯性が良いからです。
蓄光は、就寝直後にうっすら光る程度です。
コチコチ音は小さいですが、わたしは気になるので、日常の目覚ましとしては使っていません。
海外のホテルでは、目覚ましの設定・お願い等が面倒なので
この大きさのアナログ時計一つあれば、時差調整、起床時刻合わせがホントに便利です。
旅行に行かないときは、洗面所に置いています。
税込価格 | 500円 |
---|---|
タイプ | アナログ |
電池 | 単3乾電池電池1本(内蔵) |
機能 | アラーム・スヌーズ |
100均の目覚まし時計・置き時計は通販より安くておすすめ!
100均でミニ目覚まし時計を購入!モニターの下に置ける時計が欲しかったんだよね。本当はデジタルがいいんだけどこれはこれで見やすいかも⏰ pic.twitter.com/RMNPN8qvjl
— あやせ (@Liweht_A_Licht) October 26, 2020
ダイソー・セリア・キャンドゥのおすすめの100均目覚まし時計と置き時計を紹介しました。100均には、110円・220円・330円など500円以内で購入できるものが揃っています。ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均には、インテリア向きのおしゃれなタイプやインスタ映えする可愛いタイプも揃っています。
高機能を求めすぎない人、持ち運びすることが多いから壊れても後悔しない価格の物が欲しい人は、ダイソー・セリアなどの100均で選ぶとよいでしょう。100均の目覚まし時計や置き時計の機能では不十分な方は、楽天やAmazonの通販で購入するのもおすすめです。便利な目覚まし時計を使って、すっきりと目覚めましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目