100均のラインストーンがネイルやデコで大活躍!スワロフスキーまで!ダイソー・セリアなど
ダイソー、セリア、キャンドゥなどの100均にはネイルやデコに使えるラインストーンが豊富にあります。特にスワロフスキー社製のラインストーンも100均で買えるため、おすすめです。今記事ではおすすめのラインストーン、接着剤を紹介します。
100均のラインストーンが気になる!売り場はどこ?

ラインストーンは、ネイルにもデコにも使える便利なストーンシールです。ダイソーなどの100均のラインストーンはカラーも豊富で、おしゃれなデザインも豊富に取り揃えられています。スワロフスキー提供のおしゃれなラインストーンも100均に売られています。
100均のラインストーンは、主にネイル売り場、手芸用品売り場の2ヶ所です。ネイルに使えるおしゃれで小さなものはネイル売り場、デコに便利な大きなものは手芸用品売り場にあります。100均に立ち寄ったときには両方の売り場を確認しましょう。一緒にラインストーンを付ける接着剤とラインストーンを収納するケースを買っておくと便利です。
(ダイソーなどの100均で買えるネイルチップについては以下の記事も参考にしてみてください)
100均《ダイソー》のラインストーンおすすめ5選
ダイソーは100均ショップのなかでも最も売り上げが高く、幅広いライナップもあって人気です。100均のダイソーではネイルにもデコにも使えるおしゃれなラインストーンが豊富に取り揃えられています。中にはスワロフスキー提供のラインストーンもあるため、見かけたら確保しておきましょう。
100均のダイソーのラインストーンのなかでも特におすすめのものを5種類紹介します。
1. ラインストーンシリーズ
ダイソーのヘアゴムをダイソーのラインストーンでデコるの巻🔧キラキ
— にこル (@nico_nico_tori) May 15, 2017
ラ〜!✨✨ pic.twitter.com/ELpCuRXaFp
こちらのラインストーンは、100均のダイソーにあるラインストーンのなかでも最もシンプルなデザインになっています。サイズは標準的で、大き過ぎず小さ過ぎることもありません。ネイル、デコのどちらにも使えるでしょう。カラーはホワイト以外にもピンク、ブルーなど豊富です。裏面がシールになっているため、接着剤は必要ありません。
2. キラキラストーンシール
うわぁぁぁ思いがけず近所のダイソーでメルトのイヤリングに使えそうなラインストーンのシール発見したこれでいつでも作れる😭👏💕 pic.twitter.com/AUx8LaS9da
— 由奈@しばらくお休み (@yuna0uv) February 3, 2020
100均のダイソーに売っているキラキラストーンシールです。中くらいのストーンと小さなストーンが両方入っています。カラーは、上記写真のブルーとライトブルー、ホワイトの3色が入ったものの他に、ピンク、ライトピンク、ホワイトの3色が入ったセットもあります。
大きさにバリエーションがあるため、これ1つでネイルにもデコにもおしゃれにメリハリをつけられるのがポイントです。こちらも裏面がシールになっているため、接着剤は必要ありません。
3. ビッグストーン
ダイソーにプリズムストーン売ってる・・・ pic.twitter.com/x1FHWJD675
— フランク刑事@オタ語りBar (@frankkg) September 21, 2019
100均のダイソーに売られているビッグストーンです。名前の通り親指大のとても大きなサイズのストーンが入っています。カラーも豊富で、上記写真のハート型の他にも丸い形のビッグストーンもあります。中くらいのサイズのストーンも入っているのが嬉しいポイントです。
大きいサイズはネイルには向かないため、デコに使うのがおすすめです。使用するときは接着剤を用意してください。
4. スワロフスキー社製クリスタルストーン
100均のダイソーに売られているラインストーンのなかでも最も注目したいのが、このスワロフスキー社製のクリスタルストーンです。スワロフスキーというだけあって、他の100均ラインストーンよりも輝きが際立っています。デコに使うよりも、卒業式やパーティーなどの特別な日にネイルストーンとして利用するのがおすすめです。
ブラックダイヤモンドややライトサファイアなど、宝石になぞらえたカラーが豊富にあります。裏面はシールではないため、使用するときは接着剤を用意しましょう。
100均調査隊・Ami
普通100均に売っているラインストーンはアクリルストーンといってプラスチックでできています。しかし、スワロフスキー社製のラインストーンはガラスでできているため、トップコートを塗っても溶けません。
ラインストーンの上にトップコートを塗りたいときはこちらのラインストーンを使いましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目