100均ネイルチップ13選!ダイソー・セリアなど厳選!付け方・作り方・デザインなど多数ご紹介!
100均のネイルチップの種類や長さを、《ダイソー》《セリア》《キャンドゥ》など店別に発表します。さらに、100均のネイルチップの付け方や作り方を、【手順動画】もまじえてご説明します。100均のネイルチップと合わせて使いたい100均ネイルグッズもご紹介します。
100均のネイルチップは超優秀!
今、ジェルネイルが流行っていますよね。きれいなネイルをしている人を見る機会も多くなっています。しかし、学校や仕事の都合上ジェルネイルができないという方も多いのではないでしょうか。そんな時に大活躍するのが100均のネイルチップです。
「100均のなんてすぐに取れるのでは?」と思っている人も多いかもしれませんが、100均のネイルチップは意外と頑丈にできているんです。付け方を工夫すると、気づいたらなくなっているという心配もありません。長さやサイズも調整できるし、100均のネイルグッズでジェルネイルも作れるんですよ。
今回の記事では100均で売っているおすすめのネイルチップやデザインをご紹介するので、100均とは思えないクオリティのネイルを楽しみましょう!
銀行員
20代前半
ジェルネイルをして通勤するのが夢だけどできないので、休日だけネイルチップでネイルを楽しんでいます。
100均《ダイソー》のおすすめネイルチップ7選
ダイゾーは100均の中でも大手であり、ネイルチップの品揃えが豊富です。そこでまずはダイソーに焦点を当てて、おすすめのネイルチップをご紹介します。ダイソーのネイルチップの中でおすすめは7つあります。
100均《ダイソー》のおすすめネイルチップ①:120枚入ったネイルチップ
>イラストとは関係なくてすいません(;_;)ネイルチップってどこで買ってますか? https://t.co/0qkIismeSf #odaibako_koron_1121
— koron* (@koron_1121) December 24, 2018
全然大丈夫ですよ〜!!☺️✨
ダイソーのネイルチップとシールを使ってます!
箱に入れて使ってます👍 pic.twitter.com/Xgvi3ii898
画像のネイルチップはダイソーで人気が高い、オーバル型のネイルチップです。オーバル型はきれいな曲線で長さもあるので、女性らしい爪の形を表現できます。120枚という、100均とは思えないほどの量が入った商品ですので、初心者もセルフネイルに挑戦しやすくおすすめです。
ネイリスト
20代前半
120枚入っているので、デザインの練習がたくさんできて便利です。枚数に余裕があるので失敗を恐れずにチャレンジできます!
100均《ダイソー》のおすすめネイルチップ②:練習がしやすいレギュラー型ネイルチップ
自爪をコロコロ塗り替えてたんですが、自分のお洒落のためとかではなく「ただ塗りたいだけ」「塗ることに萌えてるだけ」ということに気づき。#ダイソー のつけ爪ネイルチップで娘と一緒に遊んでます(*´˘`*)♡ #セルフネイル pic.twitter.com/k7wZ34pY6q
— 南家◎長女 (@caoooooriMINAMI) August 1, 2017
こちらは1つ目でご紹介したオーバル型のネイルチップの、レギュラー(スクエア)型のものです。こちらも100均の中でお得な120枚入りです。画像のようにいろいろなデザインが練習できておすすめですよ。120枚を味方に、挑戦してみたいデザインを作ってみてはいかがですか?
おすすめのデザイン方法は後ほどご紹介しますのでお楽しみに!
100均《ダイソー》のおすすめネイルチップ③:サイズが豊富なネイルチップ
ダイソーのネイルチップ「軽い気持ちで着けてもらったり、デコしてもらうのが夢なの」 pic.twitter.com/IxNe999yHg
— “墓穴を掘る男” イッシー 墓掘 (@issii_gd) May 1, 2016
こちらのネイルチップは、10サイズが8枚ずつ入ったお得な商品です。形もレギュラー型なので、気分に合わせてネイルチップの形や長さを調整することができます。ネイルチップがばらばらに入っているため、本体からの切り離す作業を行う必要もなく、気軽に使うことができるのもいいですよね。
100均《ダイソー》のおすすめネイルチップ④:好みを見つけやすいネイルチップ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目