100均のアイスキューブ5選|溶けないから味が薄くならない!メリット・デメリットも紹介
100均ダイソー・セリア・キャンドゥのアイスキューブはおしゃれで飲み物が映えると人気です。100均で手に入るおすすめのアイスキューブやメリット・デメリット、使い方を紹介します。100均のアイスキューブを使って冷たい飲み物を美味しくいただきましょう。
100均のアイスキューブが超便利!売り場はどこ?
氷の代わりとして暑い季節に大活躍するのがアイスキューブです。100均では見た目もかわいいおしゃれなデザインが豊富に揃っています。アイスキューブは飲み物を冷やすのに便利です。飲み物の中に入れるだけで、写真映えするおしゃれな見た目に変身します。
100均のアイスキューブは、製氷皿や保冷剤、お弁当グッズ売り場付近に陳列されていることが多いです。ダイソー・セリア・キャンドゥの店舗によっても陳列されている場所が若干異なります。
アイスキューブのメリット・デメリットは?
アイスキューブはメリットだけではなく、デメリットもあります。どのような点がメリット・デメリットになるのか把握しておきましょう。
飲み物が薄まらない
アイスキューブを使っても飲み物の味が薄まることがないのがメリットです。氷は解けて水となり、飲み物の味を薄めてしまいます。アイスキューブは溶けることはありません。ジュースやお酒の味も薄まることもなく、冷たいまま最後まで美味しくいただけます。
(お酒については以下の記事も参考にしてみてください)
飲み物を冷やし続ける
アイスキューブはジュースやお酒など、冷たい飲み物を冷やし続けられます。味が薄まることなく、冷たい状態を維持できる万能アイテムです。冷やす効果があるためジュースやお酒などの飲み物だけでなく、保冷剤としても活躍してくれます。料理などを冷やすのにも便利です。
見栄えがよくなる
アイスキューブは氷とは異なり、カラフルな見た目が特徴です。形もさまざまなものが販売されています。透明な水もアイスキューブを使えば、一気に見栄えのよい飲み物になるのがメリットです。ホームパーティーなどでも活躍してくれるアイテムとなるでしょう。料理に使えば彩りをプラスできます。飲み物と同様に、料理の味も薄まることもありません。
繰り返し使える
アイスキューブは繰り返し使えるのもメリットです。きれいに洗って冷凍庫で凍らせておけば、好きな時に使えます。100均で購入できて、お金もかかりません。溶けることのないエコな氷として役立つアイテムです。しかしお手入れが必要な点がデメリットと感じる人もいるでしょう。
100均調査隊・Ami
冷たい飲み物を飲みたくなる夏は、氷の消費も多くなるでしょう。アイスキューブなら溶けることもありません。氷は作るのにも時間がかかります。アイスキューブは冷凍庫に常備しておけば、すぐに使えて便利です。
常温を冷たくすることは出来ない
アイスキューブは溶けることもなく味が薄まることもないのがメリットです。しかし氷とは異なり、常温の飲み物を冷やすことはできません。冷たい状態を維持するために使用します。常温の飲み物に入れても温度は変わらないため注意しましょう。アイスキューブは冷たい飲み物に入れることで効果を発揮します。
100均調査隊・Ami
アイスキューブはあらかじめ飲み物を冷やしてから使用してください。コップやグラスも冷蔵庫に入れて冷やしておけば、冷たい状態も長く維持できるでしょう。お酒やジュースもさらに美味しくいただけます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目