100均のアイスキューブ5選|溶けないから味が薄くならない!メリット・デメリットも紹介
100均ダイソー・セリア・キャンドゥのアイスキューブはおしゃれで飲み物が映えると人気です。100均で手に入るおすすめのアイスキューブやメリット・デメリット、使い方を紹介します。100均のアイスキューブを使って冷たい飲み物を美味しくいただきましょう。
100均のアイスキューブの他の使い道は?
アイスキューブは飲み物を冷やすだけではありません。他にもさまざまな用途があります。氷と違ってアイスキューブは見栄えがよくなるのが特徴です。ホームパーティーやアウトドアなど、いろいろな場面で活用してください。アイスキューブを使ったDIYアレンジも参考にしましょう。
そうめん
夏の季節にぴったりなのが、流しそうめんに使用する方法です。見栄えがよくなるだけでなく、そうめんを冷たく冷やせます。子供たちも楽しんでご飯が食べれるでしょう。
フルーツ
フルーツを冷やすのにもアイスキューブは便利です。溶ける心配もなく、スイーツが水浸しになることもありません。スイカやブドウ、梨などのフルーツは冷やすと甘くなります。冷たいフルーツの盛り合わせは、暑い夏に食べるのにもぴったりです。
お弁当
アイスキューブはお弁当の保冷剤代わりとしても使えます。カラフルなアイスキューブをお弁当の中に入れれば、彩りもプラスできるでしょう。溶ける心配もないため、安心してお弁当にも入れられます。食材が傷みやすい夏の季節に大活躍してくれるでしょう。
(お弁当については以下の記事も参考にしてみてください)
ガーランド
アイスキューブは飲み物や料理を冷やすのに使うだけでなく、DIYで別の使い方もしてみましょう。見た目がかわいいアイスキューブは、ガーランドにぴったりです。部屋のインテリアとしても映えます。
100均調査隊・Ami
アイスキューブの中に入っている水を抜いて、100均のインテリアライトを差し込めば光るガーランドが作れます。
(ガーランドについては以下の記事も参考にしてみてください)
アクセサリー
アイスキューブはアクセサリーのパーツとしても使えます。カラフルで見た目もかわいいアクセサリーが作れるでしょう。中に水が入っているため、夏にぴったりの涼しげなアクセサリーとなります。
(アクセサリーについては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目