100均の粘土ケースの収納&活用術20選!店別・サイズなど種類一覧も
100均の粘土ケースが優秀かつ便利で、人気急上昇のアイテムになっています。ダイソー・セリア・キャンドゥを店別に100均粘土ケースを使ってみんなが実践している小物・文房具・キッチン・コスメ・冷蔵庫の中身など収納&活用アイデアをご紹介します。
文房具も粘土ケースに入れて棚に収納すれば、すっきり見せる収納に変身します。大きさの整った粘土ケースがズラッと整理されている棚は見た目も綺麗ですね。ここでは、みんなが実践している文房具の収納&活用アイデアをご紹介します。
④ダイソー100均粘土ケースのマスキングテープ収納
かわいいマスキングテープは、気付いたらたくさん買いすぎて種類が増えているなんてことはよくありますよね。そんなマスキングテープの収納も粘土ケースを使えば、マスキングテープが縦に2列キレイに収まる大きさなのですっきり整理できます。
マスキングテープは、取っ手の付いた粘土ケースに収納すれば持ち運ぶ必要があるときには便利です。
⑤ダイソー100均粘土ケースの色鉛筆収納
粘土ケースは色鉛筆もすっぽりはまる大きさなので片付けもしやすく、文房具の収納にはとても便利です。色別に分ければこんなにすっきり収納できます。筆箱としても活用できるので、かわいくアレンジして学校に持って行けばプチプラな筆箱を友達に自慢できそうですね。
⑥セリア、キャンドゥ100均粘土ケースのハンコ収納
普段から手帳を愛用している女子は、手帳をデコるのに必需品の小さなハンコやテープなど色んな種類を使い分けて、たくさん持っている方も多いのではないでしょうか。そんな小物の整理も、粘土ケースと仕切りを使えば綺麗に収納することができます。取っ手つきの粘土ケースは高さがあるので、ハンコも立てて整理すれば種類も見やすく収納できます。
⑦ダイソー100均粘土ケースのトナーカートリッジ収納
自宅にあるカラーコピー機用のトナーカートリッジの収納に活用している方もいるようです。取っ手付きの粘土ケースに縦に並べれば、ぴったりはまる大きさなので便利です。
【キッチン】100均粘土ケースの収納&活用アイデア
100均粘土ケースはキッチン棚にぴったり収まる大きさなので多くの方が活用しているようです。キッチン用品は使い勝手が良くなるよう整理して毎日の料理が効率良く進められるように綺麗に収納しましょう。ここではみんなが実践しているキッチンの収納&活用アイデアをご紹介します。
⑧100均粘土ケースのお弁当グッズ収納
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目