100均の粘土ケースの収納&活用術20選!店別・サイズなど種類一覧も
100均の粘土ケースが優秀かつ便利で、人気急上昇のアイテムになっています。ダイソー・セリア・キャンドゥを店別に100均粘土ケースを使ってみんなが実践している小物・文房具・キッチン・コスメ・冷蔵庫の中身など収納&活用アイデアをご紹介します。
⑬ダイソー100均粘土ケースのコットン&パフ収納
女子がお風呂上りに愛用するコットンなどを入れておくのにも便利です。粘土ケースの大きさだとコットンもたくさん収納でき、フタがあるお陰でホコリから守ることもできるので衛生面でも安心です。
セリア、キャンドゥ100均粘土ケースのコスメ収納
口紅やファンデなど、普段外でお化粧直しに使う最低限必要なものはポーチに入れて持ち歩いて、化粧下地や化粧品のストック類は粘土ケースの中に入れて整理するのに活用している方もいるようです。化粧品が残りどれだけあるか確認しやすいので便利ですね。
⑮ダイソー100均粘土ケースのマスク収納
粘土ケースにはマスクもすっぽり入る大きさなので、子供用と大人用マスクなどに分別してマスクを収納している方が多くいるようです。花粉症の時期や風邪が流行する冬の時期には大活躍しそうですね。
⑯ダイソー100均粘土ケースのヘアゴム収納
子供用のヘアピンやヘアゴムは小さくて細々して紛失しやすいので、粘土ケースや仕切りケースを使って収納しているママもいるようです。女の子が喜びそうなかわいい粘土ケースにアレンジすれば、お子さんにとってお気に入りのおしゃれ箱になり、毎日自分で選ぶ楽しみにもなって良いですね。
【冷蔵庫】100均粘土ケースの収納&活用アイデア
粘土ケースはフタがついているので、冷蔵庫にいれて食材を保管するのにはとても便利です。フタを外して使えば冷蔵庫の中で仕切り代わりにもなり、使い方によっていろいろな用途があります。ここでは、みんなが実践している冷蔵庫の収納&活用アイデアをご紹介します。
⑰ダイソー100均粘土ケースの食材収納
冷蔵庫の収納には、粘土ケースのフタと本体を別々にして使用する人が多いようです。粘土ケースのフタを外して加工食品やバターなどを収納して並べれば、取り出すときもケースごと引っ張れるので便利です。賞味期限が近い商品ごとに整理すれば、いつまでに使えば良いのか確認しやすくて便利ですね。
⑱ダイソー100均粘土ケースの野菜室収納
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目